fc2ブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
管理者にだけ表示を許可する

10

07

コメント

小学校の校庭 【光麺本店@池袋】

「光麺」が池袋にできたのは、大学生の頃だったと思う。

この頃は「全部のせ」なんていうフレーズが珍しくて、
「熟成光麺 全部のせ」が私のお気に入りだった。

何年ぶりだろうか、「光麺」に入るのは。


カウンター席に腰掛けメニューと向き合う。
昔と変わらぬ「熟成光麺 全部のせ」も健在だったが、
食べたことのない「光麺」の担々麺が気になる。


迷った結果、「焦がし担々麺 全部のせ」にした。
「全部のせ」が麺をフタするように運ばれてくる。
サービスの小ライスもつけてしまった。


フタをとる。





トッピング


盛りつける。



こんなに既製品チックな味だったか。
やっぱり熟成光麺にしておけば、まだよかったのかも。。。

「小学校の校庭ってこんなに狭かったっけ?」みたいなガッカリ感が残る1杯だった。

偉かったのは、この日はビールを頼まず、休肝日を貫いたことだ。


光麺 池袋本店
豊島区南池袋1-18-22 1F・2F
03-3971-3008


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。