fc2ブログ

09

11

コメント

唐揚げ夏の陣 【御食事処なごみ@東伏見】

「唐揚げが食べたーい!」と長男。

何が食べたいと聞くと「何でもいい」と答えることが多い長男が、
これほど強く食べたいものをアピールするにはきっと理由があるに違いない。

そこで「どうしてそんなに唐揚げが食べたいの?」とたずねたら、
↓『少年ジャンプ』で連載中の『食戟(しょくげき)のソーマ』とかいうマンガのせいらしい。
Photo 1 (10)

なんだ「唐揚げ夏の陣」って!?
「食戟」ってのは料理対決のことらしい。
Photo 2 (3)


料理・グルメ漫画って少年マンガ雑誌では結構定番ジャンルなんだよね。
私の時代も『ミスター味っ子』や『翔太の寿司』とかあったしね。

青年誌になるが『美味しんぼ』や『ザ・シェフ』ももちろんよく読んだ。

私はこの食戟のなんちゃらを読んでないからこのマンガの内容までは知らないが、
食べたときの表現がお色気たっぷりなのが、
このマンガの人気でもあるようだ。今度読んでみよっ!

長男は唐揚げの「食戟」に感化され、「唐揚げ魂」に火がついたらしい。


よーし、そこまで言うならガッツリ唐揚げ喰わせてやる!

メガ盛りで名高い「なごみ」へ行く。
初訪問から10ヶ月ぶりの訪問だ。
R0028294.jpg

R0028297.jpg

R0028298.jpg

発泡剤(笑)で胃を膨らませておく私。
R0028299.jpg




そして、いよいよ夏の陣がはじまる。


長男:唐揚げ定食
R0028308.jpg

これを見てテンションMAXの長男。
嬉しそうに食べている。
R0028309.jpg

次男は少量ロースカツ定食。
R0028306.jpg

カミさんは少量チキンカツ定食。
R0028304.jpg

少量とは名ばかり。
いわゆる普通、いやそれ以上の量だ。


そして、私は、前回の訪問から気になっていたメニューをオーダー。

かつ丼だ。少量ではない。

うぉー、ラーメンどんぶりにごはんがびっしり。
カツは2枚のっている。
上からだけじゃなく、どんぶりを横からも撮ればよかったな。
R0028314.jpg

R0028312.jpg


息子たちが「味噌汁美味い!」って言っていたら、
すっとおかわりの味噌汁をサービスしてくれた。

「なごみ」の店主はお客さんにいっぱい食べてもらうことが嬉しいんだろうな。

さすがの私もこのラーメンどんぶりのカツ丼を完食できず・・・ギブアップ。


残りはパックにつめて長女へのおみやげにするのだった。




御食事処 なごみ
西東京市富士町2-5-33 クレスト富士 1F
042-466-7532


関連記事

ばるべにー

閉店される直前に、その情報は小耳に挟んだのですが、
行けませんでした。
結局、肉食女子の娘は行けずじまいとなり、生涯恨まれそうです(笑)

閉店、本当に残念です。。。

06

23

08:38

大豆

5月末で閉店になったようです。残念。

たくさん揚げ物食べたい時はどうすれば…ww

06

20

12:08

ばるべにー

発泡剤は毎回ちゃんと食前に服用します(笑)

たしかにこの器にラーメンが入っていたら間違いなく大盛ですね。
定食でライス大盛りってすると『まんが日本昔話』みたいなことになっちゃうそうなので、
次回はそれに挑戦です!

09

14

04:44

ばるべにー

そうなんですよぉぉぉ。。。

なぜかここに行くときに限って我が家イチの「肉食ファイター」がいないんです。
次回こそ長女を連れて参戦します!

09

14

04:42

ばるべにー

ビールでお腹いっぱいになったと思ったことはありませんよ・・・
ビール酵母で胃腸が活性化します(笑)

カツ2枚ですごいボリュームですが、
お味が私のビンゴではなかったのはここだけの話しです。

09

14

04:40

papi

前回の記事を読んでたら前回もビールで胃を拡張してました(笑)
このラーメンどんぶりって通常のラーメンじゃなくて
少し多めのメニューの時によく使われているやつじゃ・・・。
すっごい量ですね!

09

12

16:38

58酔い

唐揚げもカツ丼も凄い盛りですね!
店主の心意気が確かに感じられます。

長女ちゃんこちら2回不在とは。
悔しい思いをされているのではないでしょうか。(笑)

09

11

12:19

じぇいく

発泡剤で胃を膨らませる?
個人的な意見ですがビール類を飲むとお腹いっぱいになり、
食べれなくなるのでは?

カツ2枚とは素晴らしい「かつ丼」ですね!

09

11

07:58

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad