fc2ブログ

09

06

コメント

「極 醤油]【らーめん愉悦処 鏡花@立川】

立川の「鏡花」に2度目の訪問。
R0028244.jpg


前回は「鶏白湯」を食べたので、今回は看板メニューである「極 醤油」にする。

ここは店内の照明が薄暗く、カウンター席には一席ごとにスポットライトがついている。
この雰囲気が不思議な緊張感を醸し出しており、
集中してラーメンに向かおうという気持ちになる。
R0028246.jpg

麺は太めの平打ち麺って感じ。
もちもちした食感だ。
R0028248.jpg

うむ、やはり美味い。
今度は塩も食べなきゃ。


R0028249.jpg

そう言えば、以前食べた天然氷のかき氷はやらないのかなぁ?



らーめん愉悦処 鏡花
立川市柴崎町2-12-20
042-525-3371




関連記事

ばるべにー

かぼちゃん、知りませんでした。
ラーメン界はとんと疎いもので。。。ぼぶさんにも聞いてみます(笑)
早速チェックしましたので、旧古河庭園でも見学がてら行ってみようかと思います。
美味しい情報ありがとうございました♪

09

09

19:47

ロッケンロー

こんばんは!
天然氷のかき氷をやっていた方は有名なブロガーさんらしく(ばるべにーさんのお知り合いのぼぶさともつながりがあるのでは...)今は駒込でカボちゃんというらーめん屋さんを開業してそちらでかき氷出しているみたいですよ。

09

07

00:55

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad