Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
長女と長男と一足早く東京へ戻る。
その前に、思い残すことがないよう菜華軒で満腹にしてかえるぞー!
いつも変わらぬべたべたのメニュー(笑)

夏メニューも一応確認するが、3人ともオーダーは決まっているのだ。

まず、私はビール!

ビールを飲み、高校野球を見ながら待つ。
お通しも盛りがイイ。

子どもたちは店に置いてあるマンガを読んで待つ。
「こち亀に石神井公園が出てるぅ!」と長男が叫ぶ。
ワニ騒動のころの話だな、こりゃ。

そして、まず長女のオーダーがやって来る。
長女のチョイスはもつ煮定食。
それって中学女子が頼むメニューですか!?
相変わらずの「もつ煮マニア」だ。

もつ煮の量もやっぱり菜華軒サイズだ。あふれてる(笑)

私はシンプルに「塩ラーメン」

ここの干しエビが入ったスープが好きなんだよね。


最後は長男のチャーハン。
最近長男も食欲が増してきたし、私もチャーハン食べたかったから、
「大盛」にした。
普通でもトンデモナイ量なのに、土星の上に木星が乗ったようなサイズでやってきた。

中心から何口か食べたら、大きなカルデラのようになった(笑)。
深っ!

チャーハン「普通」にしておけばよかった。。。
もつ煮もチャーハンも私のところに回ってくるものだから、
私のお腹も土星の上に木星が乗ったような状態に・・・
さすがの私の胃袋もはちきれそうで言葉も出ないほどだ。
長女は「ここのもつ煮は、人生で3本の指に入るね♪」だって。
おいしくて気に入ったのはよかったけれど、
その年齢でもつ煮を語れるってのはどうかと思うがね(苦笑)
長男も菜華軒のチャーハンが基準になっているようで、
他所でチャーハンを食べると、
菜華軒のチャーハンよりどうだとか、こうだとか、論じている。

こいつらもっと大きくなったらいろいろうるさそうだな(笑)
駅には新しい八重のポスターが。

大河ドラマも終盤になってきた。
明治時代の綾瀬はるかも魅力的なのだ。
菜華軒
白河市新白河3-8
0248-24-0312
その前に、思い残すことがないよう菜華軒で満腹にしてかえるぞー!
いつも変わらぬべたべたのメニュー(笑)

夏メニューも一応確認するが、3人ともオーダーは決まっているのだ。

まず、私はビール!

ビールを飲み、高校野球を見ながら待つ。
お通しも盛りがイイ。

子どもたちは店に置いてあるマンガを読んで待つ。
「こち亀に石神井公園が出てるぅ!」と長男が叫ぶ。
ワニ騒動のころの話だな、こりゃ。

そして、まず長女のオーダーがやって来る。
長女のチョイスはもつ煮定食。
それって中学女子が頼むメニューですか!?
相変わらずの「もつ煮マニア」だ。

もつ煮の量もやっぱり菜華軒サイズだ。あふれてる(笑)

私はシンプルに「塩ラーメン」

ここの干しエビが入ったスープが好きなんだよね。


最後は長男のチャーハン。
最近長男も食欲が増してきたし、私もチャーハン食べたかったから、
「大盛」にした。
普通でもトンデモナイ量なのに、土星の上に木星が乗ったようなサイズでやってきた。

中心から何口か食べたら、大きなカルデラのようになった(笑)。
深っ!

チャーハン「普通」にしておけばよかった。。。
もつ煮もチャーハンも私のところに回ってくるものだから、
私のお腹も土星の上に木星が乗ったような状態に・・・
さすがの私の胃袋もはちきれそうで言葉も出ないほどだ。
長女は「ここのもつ煮は、人生で3本の指に入るね♪」だって。
おいしくて気に入ったのはよかったけれど、
その年齢でもつ煮を語れるってのはどうかと思うがね(苦笑)
長男も菜華軒のチャーハンが基準になっているようで、
他所でチャーハンを食べると、
菜華軒のチャーハンよりどうだとか、こうだとか、論じている。

こいつらもっと大きくなったらいろいろうるさそうだな(笑)
駅には新しい八重のポスターが。

大河ドラマも終盤になってきた。
明治時代の綾瀬はるかも魅力的なのだ。
菜華軒
白河市新白河3-8
0248-24-0312
- 関連記事
びーとも
なんでここで大盛りにしちゃうかな~(笑)
08
30
09:02
ばるべにー
私もこんなてんこ盛りのもつ煮はじめてでした(笑)
ここで大盛にしちゃうのは、ついつい「大盛にした方が面白いだろうなぁ」と
変なサービスし精神を発揮してしまうためですな。。。
09
01
23:51