fc2ブログ

08

21

コメント

梅でシソうどん 【櫓@白河】

久々に白河でのんびりと過ごすことができた。

じぇいくさんに随分とお付き合いしてもらって、
白河の夜を存分に堪能してしまった。

鋭気を十分養うことができたが、間違いなく体重も養ったであろう(笑)

さて、帰る前にカミさんの妹と甥っ子と長女の4人で「櫓」へ。
甥っ子がここのうどんが大好きで、櫓のうどんだと黙々と美味しそうに食べるのだという。
R0027756.jpg


お子さま用のサービスのうどんが来たら、集中してもぐもぐうどんを食べる甥っ子。
たしかに櫓のうどんが好きなようだ。

このところ何度か会うことが続いたので、私にも人見知りしない。
かわいい♪


女性陣は冷たいうどん。

妹は「サラダでうどん」。
R0027765.jpg

長女は「豆腐サラダうどん」。
R0027763.jpg

私はこの暑さでも、「梅でシソうどん」。
櫓に来るといつもこれを頼んでしまうのだ。
R0027768.jpg

フーフー汗だくになりながら食べる。


そしたら、小さなかき氷をサービスしてもらった。
汗をかいただけに、余計においしい!
R0027771.jpg

こちらには長女が赤ん坊のころからお邪魔しているので、
「娘さん、ずいぶんとお母さんの声に似てきましたねー」と女将さんに言われる。
そうやって言われてみると似てきたかも・・・
R0027758.jpg


さてと、そろそろ東京に帰りますかね。

今度は家族総出で白河に来る予定なので、楽しみだ。




白河市新白河1丁目177
0248-24-0089





関連記事

ばるべにー

楽しい夏休みでした。
本当にお世話になりました!

私もなぜカツカレーを買わなくてはならないのか、理解に苦しみますが、
アイアンストマックは健在だということです。
まだまだ若いな、俺(笑)

08

22

19:11

ばるべにー

言われてみれば確かに・・・
櫓にも焼肉うどんや角煮うどんがあったのになぁー

08

22

19:09

じぇいく

白河滞在はご一緒出来て楽しかったです!!

一番ビックリした記事はセブンで「カツカレー」を買って食べていた事です(笑)
あれだけ食べて飲んだのに、なぜカツカレーが入るのでしょうか?
素晴らしい胃袋を持っているのですね(笑)

また、ご一緒しましょう。

08

21

17:45

びーとも

長女ちゃん、今回は肉食女子じゃないんですねw

08

21

14:29

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad