fc2ブログ

08

20

コメント

新子と花火とかんわさ 【廣鮨@白河】

長女は浴衣姿で友達と花火に行ってしまった。

私も花火を見たいけどひとりで行くのもなぁー

でも、観たいなぁー

さんざん悩んだが、夏に花火を観ないのは寂しいので、
この日も在来線で白河駅へ移動。

「しらかわ魂」をちょっと覗くと、昨日よりもファミリーや若者でいっぱいだ。
みんな花火を待ちわびているようだ。

ここでひとりではやはり落ち着かないので、落ち着くところに移動しよう。
R0027720.jpg






気づくと廣鮨のカウンターにいた(笑)
最近いつもじぇいくさんと一緒だったので、
ひとりで廣さんのカウンターに座るのは久々だ。

ぼぶさんと来たときにはまだなかった新子があるよ♪♪♪
R0027723.jpg

美しいね。
花火もいいけど、新子も夏の風物詩だ。
R0027724.jpg


R0027725.jpg

お酒は常連さんの「開當男山」をいただき、さらには先日の在庫整理もおこなう。
R0027731.jpg


R0027728.jpg


R0027732.jpg

花火の音が聞こえてきたので、ちょっと外へ出て土橋から花火を眺める。
R0027742.jpg

すると、お世話になっている知り合いにバッタリ☆
ご無沙汰していたので、偶然にも会えてよかった。
R0027739.jpg

本当はおいなりさんを食べたかったんだけど、売り切れてしまったらしい。
おいなりさんと並んで大好きな廣さんの「かんわさ」で〆て、
この日はスパッと切り上げる。
R0027743.jpg


いやぁ、思い切って出てきてよかった。
新子に花火、かんわさも堪能できちゃったよ。

娘が帰ってくる前に帰宅せねばと家路を急ぐのであった。



廣鮨
白河市向新蔵59−12
0248-27-2531



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad