fc2ブログ

08

11

コメント

日曜の戯れ言㉗ 今度はペペロンチーノ!

最近ペヤングの挑戦がとまらない。

激辛、和風焼き蕎麦、たらこと従来にはなかった斬新なペヤングを次々と発売しているが、
今度はなんとペペロンチーノだ。

もうここまでくると何でもありだな(笑)

愛読者の方から「たらこよりペペロンチーノの方が絶対美味しいですよ!」と強烈な勢いで推されたので、
早速購入し、作ってみた。
R0027773.jpg

「かやく」にニンニクチップと赤唐辛子が入っているあたりがペペロンチーノに間違いない。
R0027777.jpg

作り方はまったく一緒。
R0027779.jpg

R0027778.jpg

3分経過。
湯を捨てるわけだが、
このときにフタがカパッと開いてしまって、麺が流しにザブーンなんて経験は1度はあるもの。

十分注意しながらしっかり湯切りし、最後にソースをかけ、まぜまぜする。
R0027780.jpg

なんとなくパスタ皿に移してみたが、パスタには見えない(笑)
R0027783.jpg

ズルッと一口!
R0027785.jpg



おぉ、イケルじゃん。

しかし、このときのゆで加減は少々失敗。

3分は長かったな。
2分ちょいでアルデンテにすればなおよかったかも(笑)

フライパンでオリーブオイルとあえたらどうだったかな・・・



隣にいたペペロンチーノ好きの長男もズルッと一口。


「#$%&。 なにこれ、ペペロンチーノじゃない!」とばっさり。

あたりまえじゃないか、ペペロンチーノじゃないよ、所詮ペヤングだもの。

つづけて「やっぱりイルポンテのペペロンチーノの方が美味いよ」と長男。

おいおい、おまえはイルポンテと比較していたのか!

それはイルポンテに失礼だろうよ(苦笑)。。。



基本的にペヤング好きの私には、
おおいにアリな「ペヤング・ペペロンチーノ」だったが、
長男には酷評されてしまったかわいそうなペペロンチーノであった。


さぁ、ペヤングさん、次はどんな味を出してくるのかな。




関連記事

ばるべにー

初コメありがとうございます!
ペペロンチーノ美味しかったですよ。
毎日食べたいほどではないですけどね(笑)

まるか食品の回し者ではありませんが、
新作ペヤングはこれからも追いかけますよ〜

また遊びに来てください!

08

13

02:57

にょ~


こんにちは♪
お初コメです(๑´ڡ`๑)♡
ペヤングペペロンチーノ!!!楽しみに待ってました!!!
食べて頂きありがとうございます(๛>ω<๛)♡
味はさておき(笑)、変わり種ペヤングシリーズこれからも楽しみにしてます♪
って、続きがあるのでしょうかね…(笑)

08

12

09:26

ばるべにー

初コメありがとうございます!
Manoaさんつながりで読んでいただいているなんて嬉しいです。

私もUFOでも一平ちゃんでもなく、カップ焼きそばといえば常にペヤングですが、
浜松の欽ちゃんヌードルというのははじめて知りました(笑)

たらこよりはペペロンチーノの方がいけるように思いますが、
ペヤング派ならぜひお試しください♪

浜松はやはり餃子をいっぱい食べるんでしょうか?
またぜひコメントお寄せください。

08

11

22:18

yunyun

はじめまして
いつもBlog楽しみにしてます。
実は東京住まいの時に、「東京ウエスト」のMANOAさんのBlogではるべにーさんを知りました。
それ以来、お気に入りのブロガーの一人がはるべにーさんです。
今は静岡在住ですが、それでもずっと楽しませていただいてます。

浜松はインスタントヤキソバといえば、UFOじゃなくべヤングなんですーー。ちなみにカップラーメンは欽ちゃんヌードルなんです。
理由はわからなんですが…。他にも、コーヒーはダイドーブレンドが強いとか。

なので、人がペヤング食べてると必ず食べたくなっちゃいます
私もタラコ味は食べましたよ。パッケージもインパクトあってピンクで可愛かったので。
…一口食べてちょっと後悔(^_^;)
でもペペロンチーノ美味しそうですね
試してみようかな

くだらないコメントですいませんm(._.)m
これからもBlog楽しみにしてます

08

11

01:48

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad