Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
長女と次男と3人でランチ。
はじめはエン座長谷川でうどんを食べようと思ったのだが、
お店の前にいくと店舗移転の貼り紙が。
どうやら大泉学園駅北口に移転するようだ。
(この記事がアップされる頃にはもう移転されているだろう)
もうどこに行くのか考えるのが面倒なので、すぐそばの「ロイホ」に入る。

最近、老舗ファミレス(すかいら~く、デニーズ、ロイヤルホスト)の業績が
回復してきているというニュースを読んだが、
ここロイホはその中でも高級感を出して差別化をしているように思う。
ロイホに入るのって何年ぶりかなぁ。。。

長女はステーキ丼。
おまえはどんだけ肉が好きなんだよ!

途中で私のところに回ってくるかと思ったら、ぺろっと平らげちゃったよ。。。

次男はミックスグリルランチ。
これまた食べきれるのかと心配したが、私の出番なし。。。

さて、私。
ロイホの夏と言えば「カレーフェア」だ。
今年で31年目を迎えるらしい。
なので、先日のベトナム料理屋さんで美味しかったココナッツのカレーにしようと
「ナシゴレン&ココナッツチキンカレー」を選ぶ。
しかし、メニューをよく見ると1278kcalと書かれている。
昼間っから4ケタのカロリーはあまりに無謀だろう。
子どもたちからも「パパ。それはやめた方がいいよ」とやさしく諭され、
「十八穀米キーマカレーランチ」といういかにもヘルシーそうなカレーに変更。
これはなんと552kcalという低カロリーぶり。




娘のステーキ丼は850kcal、次男のミックスグリルは808kcal。
なんで、ココナッツチキンカレーは1200kcal以上もあんだよ!
ちなみに「ナシゴレン&ココナッツチキンカレー」はコレ↓ (ロイヤルホストHPより)

私が「美味しそうだな」、「食べたいな」と思うメニューは決まってカロリーが高い。
ファミレスやコンビニのカロリー表示は、ありがたいような、ありがた迷惑のような・・・
子どもたちが美味しそうに食べるのを横目に、スネ気味にカレーをほおばるのであった。
ロイヤルホスト 石神井台店
練馬区石神井台6丁目18−1
03-3923-9010
はじめはエン座長谷川でうどんを食べようと思ったのだが、
お店の前にいくと店舗移転の貼り紙が。
どうやら大泉学園駅北口に移転するようだ。
(この記事がアップされる頃にはもう移転されているだろう)
もうどこに行くのか考えるのが面倒なので、すぐそばの「ロイホ」に入る。

最近、老舗ファミレス(すかいら~く、デニーズ、ロイヤルホスト)の業績が
回復してきているというニュースを読んだが、
ここロイホはその中でも高級感を出して差別化をしているように思う。
ロイホに入るのって何年ぶりかなぁ。。。

長女はステーキ丼。
おまえはどんだけ肉が好きなんだよ!

途中で私のところに回ってくるかと思ったら、ぺろっと平らげちゃったよ。。。

次男はミックスグリルランチ。
これまた食べきれるのかと心配したが、私の出番なし。。。

さて、私。
ロイホの夏と言えば「カレーフェア」だ。
今年で31年目を迎えるらしい。
なので、先日のベトナム料理屋さんで美味しかったココナッツのカレーにしようと
「ナシゴレン&ココナッツチキンカレー」を選ぶ。
しかし、メニューをよく見ると1278kcalと書かれている。
昼間っから4ケタのカロリーはあまりに無謀だろう。
子どもたちからも「パパ。それはやめた方がいいよ」とやさしく諭され、
「十八穀米キーマカレーランチ」といういかにもヘルシーそうなカレーに変更。
これはなんと552kcalという低カロリーぶり。




娘のステーキ丼は850kcal、次男のミックスグリルは808kcal。
なんで、ココナッツチキンカレーは1200kcal以上もあんだよ!
ちなみに「ナシゴレン&ココナッツチキンカレー」はコレ↓ (ロイヤルホストHPより)

私が「美味しそうだな」、「食べたいな」と思うメニューは決まってカロリーが高い。
ファミレスやコンビニのカロリー表示は、ありがたいような、ありがた迷惑のような・・・
子どもたちが美味しそうに食べるのを横目に、スネ気味にカレーをほおばるのであった。
ロイヤルホスト 石神井台店
練馬区石神井台6丁目18−1
03-3923-9010
- 関連記事
-
- 危険な西口 【ヨゴリーノ@石神井公園】
- 日曜の戯れ言㉚ ココ56号でココイチへ 【CoCo壱番屋@上石神井】
- カロリー表示のおかげで・・・ 【ロイヤルホスト@石神井公園】
- チカラめしファン 【東京チカラめし@石神井公園】
- メニューのような・・・【バーミヤン@上石神井】
びーとも
カロリーが高いものはなぜこんなに旨いのか永遠の謎ですorz
08
13
11:10
ばるべにー
そうなんですよね。
だからゼロカロリーのドリンクも、やっぱりどこか美味しくなくて
絶対に買いません。
08
14
15:55