fc2ブログ

07

12

コメント

待ち合わせの前に・・・ 【立ち呑み 庫裏@新橋】

この日は高3のときに同じクラスだった旧友との飲み会だ。
1年に1度くらいは顔を合わせているメンツだ。

“オッサンのメッカ”新橋で待ち合わせなのだが、
それなら集合時間より少し早めに来て、寄ってみたいところがある。

SL広場とは反対側の出口を出る。
R0026523.jpg

駅の向かいにあるたぬきが目印のビルを入ると、
すぐ1階の隅っこに「立ち呑み 庫裏」はある。
R0026522.jpg



銀座や新橋にある日本酒Barの「庫裏」が
立ち呑みとの業態で3店舗目としてオープンさせたのがココだ。
R0026512.jpg

壁一面には日本酒のラベルが!
それも昔懐かしいタイプのレトロなラベルが並ぶ。
R0026518.jpg

半合(90ml)300円から400円のようだ。
R0026517.jpg

酒肴も100円から300円と
ひとりちょい呑みにはとっても優しいお店だ。
R0026513.jpg

「津島屋」(岐阜)
R0026514.jpg

キャッシュオンデリバリー方式だ。
撮り損ねてしまったが、アテには枝豆とホタルイカの沖漬けを頼む。
R0026519.jpg

2杯目は「能古見」(佐賀)。
R0026521.jpg

カウンターの前になんとも魅力的な「雄町サミット」のお知らせが。
うわぁ! 「オマチスト」としてはぜひとも参加したいが、
この日は予定がある。。。来年も開催してね。。。
R0026516.jpg


イカン、このままだと飲み過ぎてしまう。

待ち合わせのSL広場に急いで向かうのだった。




立ち呑み 庫裏
港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
090-3690-6363


関連記事

ばるべにー

新橋はなかなか出没しない地域なのですが、
たしかにいつかどこかで逢いそうですね(笑)
100円ワイン!!! ワイン飲まない私も行ってみたくなります。

おにやんまも行かれたんですね。

07

18

17:18

もね

立派な体格の…の次の「たぬき」が抜けていました!( ̄▽ ̄;)

07

17

00:47

もね

そこの2階の「三笠バル」に行きました!!!
同行の友人に「あっ、もねさんがあそこにいる~♪」と言わしめた立派な体格のさんを横切り、お店の外までお客さんが溢れる「庫裏」を横切り、エスカレーターで2階へ。
100円ワインと、大好物のトリッパのトマト煮と、こだわりのお野菜などを堪能して来ました。

あ、そうそう…
翌日は五反田だったので「おにやんま」で朝うどん!

何だか東京でもばるさんに偶然遭遇しそうな気がして来ました。(笑)

07

17

00:43

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad