fc2ブログ

07

09

コメント

懐かしの担々炒飯 【西海@目白】

学生時代を過ごした目白に次男とやって来る。

杜氏 当時とはすっかり駅舎も駅前もキャンパスも変わってしまったが、
それでもこの駅に降り立つと20年前にタイムスリップする自分がいる。
「とうじ」と入れると真っ先に「杜氏」と変換されてしまう私のPC(笑)


さてと午後の用事の前に、急いでお昼を食べよう。

駅近くで子ども連れで入れそうなところ・・・・・・

「そうだ! 西海にしよう!」
R0026483.jpg


かつてはほとんどなかったチェーン店系居酒屋が目白でも幅をきかせるようになり、
学生時代に通った昔ながらの個人経営の居酒屋はどこも潰れてしまった。

サークル行きつけの居酒屋のおじちゃん、おばちゃんには随分とかわいがってもらった。
そんな学生は私だけでなく、大勢いたはずだ。

こういう学生とお店とのふれ合いってのはもう古いのかなぁ~


そして、飲んだ後によく〆で立ち寄ったのがこの「西海」だ。

ここはチェーン店系なのかどうかよく知らないが、
かれこれ20年以上目白で営業しているはずだ。

お店は少しリニューアルして綺麗になっているが、
店に入って感じる西海特有の匂いは変わっていなかっし、
やはりここの店員さんの会話はみな中国語だ。


メニューを見る。
そんなに昔と変わっていない印象だ。
R0026470.jpg

R0026471.jpg

R0026472.jpg

R0026473.jpg

長男はシンプルにラーメン。
R0026477.jpg

私は学生時代によく食べた「担々炒飯」にした。
R0026478.jpg

めちゃくちゃ美味いわけではないが、学生時代の味はなんでも美味い。
R0026479.jpg

本当は餃子も食べたかったんだけど、
頼まなかったあたりが、このところの私の進歩だ。

R0026474.jpg


実は、4月から「1ヶ月で1㎏ずつ減量」というゆるやかなダイエット作戦を密かにはじめ、
着実に前進している。

でも、ゆるやかなダイエットのせいか、3㎏減ったことをおそらく誰も気づいていない。

あまりに悔しいので私と同じ巨躯の同僚に「3㎏、痩せたんだよ♪」と話したら、
それって「誤差の範囲ですよね・・・」ってあっけなく返された。。。

たしかに。。。

1日のなかで±2㎏くらい平気であるからね(笑)

まぁいい、見てろよ。
大学入学時の体重に戻すことが私の無謀な 壮大な目標なのだ。


西海
豊島区目白3丁目4−13
03-3951-3850



関連記事

ばるべにー

いえ、何も申しますまい・・・。


07

09

20:51

びーとも

私の毎年の目標が1か月1キロ減、1年で12キロ減ですが何か?

07

09

16:15

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad