fc2ブログ

06

20

コメント

串カツ98円! 【いなり屋@上石神井】

上石神井南口から少し歩いたところにある「いなり屋」で、サクッと飲み。
R0025704.jpg

98円オールの串カツがウリのお店だが、
お好み焼きも美味しいらしい。
R0025705.jpg

お通しのキャベツはおかわり自由、味噌とマヨネーズを両方つけながらムシャムシャ食べる
R0025707.jpg

メニューにあれば必ず頼む好物のポテサラ。
290円で盛りがイイ♪
R0025709.jpg

レンコン、とまと、ナス、ぶた、ベーコン(だったかな?)
R0025710.jpg

薄い衣でさくっと揚がっている。


日本酒はこの↓常備酒以外にも、ちょこっとあるようだ。
R0025706.jpg

でも、串カツにはホッピーが合う♪
これは「シャリキンホッピー 黒」
R0025712.jpg

キンミヤ焼酎を凍らせシャーベット状になっているところに
冷えたホッピーを注ぐというのがシャリキンだ。
R0025713.jpg

とり、にんにく、うずらを追加。
R0025714.jpg

中をおかわりして、串カツを堪能する。
R0025716.jpg

お次はシャリキン梅割。
R0025719.jpg

そして、〆にお好み焼きをオーダー。
R0025721.jpg

こりゃ、たしかに美味い! 半熟玉子が絶妙だ。
R0025725.jpg

気に入った☆
これから腹を空かせて帰って来るであろう長男坊に「お好み焼き」をお土産で買っていこう!



いなり屋 上石神井
練馬区上石神井1-11-8 1F
03-5991-5552



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad