Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は小学校の運動会。
私がかつて学んだ小学校の同じ校庭で懸命に走る息子の姿を見るのはやはり嬉しいものだ。
でも、一生懸命頑張ったのは息子たちだけではない。
朝はやーーーーーーーーくから起きてお弁当づくりをしたカミさんもエライ!
(私もはやーく起きて場所取りくらいの貢献はしてますよ)
そんな頑張った息子たちとカミさんの慰労会をやろうとじいちゃん、ばあちゃんがノリノリだ。
駅前の稲田屋に集結する。

生ビールで乾杯!

お蕎麦のサラダ。
これが結構おいしくて母がえらく気に入っていた。

たらの芽の天ぷら

鶏の唐揚げ
お昼のお弁当に唐揚げてんこ盛りだったが、子どもたちは唐揚げ大好き。
そういえば、近頃唐揚げがブームだよね

稲田屋は鳥取県にある日本酒蔵「稲田本店」が経営するお店で、
稲田本店は江戸時代からつづく歴史ある蔵なのだ。
だから置いてあるお酒は「稲田姫」「強力」など稲田本店のお酒オンリーである。
じいちゃんは「良燗純米『いなたひめ』」をお燗で。

私は「強力 純米」を冷やでいただく。









あれこれ一品メニューを頼んだというのに、
おじいちゃんが親子丼を食べたいと言い出す。
よく食べるよなぁー

負けじと私も・・・と思ったが。。。
「半かけそば」と私らしからぬ弱気な〆だ(笑)

女性陣と子どもたちはデザートで〆。




南口の駅前は松屋・CoCo壱番屋・ケンタッキー・東京チカラメシとファーストフード系が花盛り。
意外と落ち着いて食事をとれる使い勝手のいいお店が南口の駅近には少ないので、
ここはいつも年配のみなさんで混んでいる。
我が家も三世代が満足できるお店として重宝しているのだ。
稲田屋 石神井公園店
練馬区石神井町3丁目20−13 中内第一ビル 1F
03-5923-1708
私がかつて学んだ小学校の同じ校庭で懸命に走る息子の姿を見るのはやはり嬉しいものだ。
でも、一生懸命頑張ったのは息子たちだけではない。
朝はやーーーーーーーーくから起きてお弁当づくりをしたカミさんもエライ!
(私もはやーく起きて場所取りくらいの貢献はしてますよ)
そんな頑張った息子たちとカミさんの慰労会をやろうとじいちゃん、ばあちゃんがノリノリだ。
駅前の稲田屋に集結する。

生ビールで乾杯!

お蕎麦のサラダ。
これが結構おいしくて母がえらく気に入っていた。

たらの芽の天ぷら

鶏の唐揚げ
お昼のお弁当に唐揚げてんこ盛りだったが、子どもたちは唐揚げ大好き。
そういえば、近頃唐揚げがブームだよね

稲田屋は鳥取県にある日本酒蔵「稲田本店」が経営するお店で、
稲田本店は江戸時代からつづく歴史ある蔵なのだ。
だから置いてあるお酒は「稲田姫」「強力」など稲田本店のお酒オンリーである。
じいちゃんは「良燗純米『いなたひめ』」をお燗で。

私は「強力 純米」を冷やでいただく。









あれこれ一品メニューを頼んだというのに、
おじいちゃんが親子丼を食べたいと言い出す。
よく食べるよなぁー

負けじと私も・・・と思ったが。。。
「半かけそば」と私らしからぬ弱気な〆だ(笑)

女性陣と子どもたちはデザートで〆。




南口の駅前は松屋・CoCo壱番屋・ケンタッキー・東京チカラメシとファーストフード系が花盛り。
意外と落ち着いて食事をとれる使い勝手のいいお店が南口の駅近には少ないので、
ここはいつも年配のみなさんで混んでいる。
我が家も三世代が満足できるお店として重宝しているのだ。
稲田屋 石神井公園店
練馬区石神井町3丁目20−13 中内第一ビル 1F
03-5923-1708
- 関連記事
稲田屋石神井公園店
先日はご来店有難うございました。
『皆様に愛されるお店づくり』をモットーに、従業員一同、日々邁進致しますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
稲田屋石神井公園店 店主 久保靖隆
06
07
18:05
ばるべにー
わざわざコメントありがとうございます。
お陰さまで楽しい食事ができました。
(以前よりオペレーションがよくなったように感じました…偉そうですが^_^; )
またお邪魔します!
06
08
06:50