Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この間にあったどーでもいいことを並べてみる。
①いなば チキンとタイカレー
ありとあらゆるところで評判のいなばのタイカレーシリーズ。
実はまだ食べたことがない。
コンビニでイエローを買ってみる。

本場タイで製造されているこの缶詰。
どうせ缶詰だろって、いささかバカにして食べたら、これがかなりの本格派!!
ごろっとしたチキンも入っていて美味しい。

こりゃ、グリーンもレッドも食べてみないとね。
②サッポロポテトバーベQあじのカップ焼きそば
カルビーとエースコックのコラボのようだ。

これはいかん。。。
サッポロポテトバーベQのあのスパイスがパウダーになっていて、
焼きそばに振りかけて食べるのだが、この味が翌日になっても胃袋が抜けず、
もたれることなんの。。。
③ファンタうめ
子どもの頃、ファンタはオレンジとグレープだけだった。
アップルがロッテリアだけで売っていて、それがお気に入りだった。
その後、レモンやフルーツパンチが出たときにはビックリしたっけ。
いまやいろんなフレーバーが次々に出されているファンタだが、
これまでありそうでなかった「うめ」が出た。
うめ味って大好きなんだよね。

うーむ、ファンタだけに甘すぎるなぁ、もうひとつ何かが足りない感じ。
ちなみに、酔わないウメッシュはファンタよりも酸味があるように思う。
結局、おんなじうめソーダではあると思うんだけど・・・

〈おまけ〉
西武池袋駅からの帰り道。
よしたかだらけのホームから、よしたかだらけの電車に乗った。

全部の電車、これにしてほしいんですけど(笑)

- 関連記事
-
- アップルマンゴーパフェ
- 日曜の戯れ言⑳ 【やっぱり担々麺が好き!】
- 日曜の戯れ言⑲ 【よしたかでんしゃ】
- 日曜の戯れ言⑱ 【いろいろと感謝です】
- 日曜の戯れ言⑰ 【ペヤング 和風焼き蕎麦】
もね
Dancyuに出ていたので白河で探したらヨークベニマル横町店で138円で売っていて、早速3種類購入。
手始めにグリーンカレーを食べてみたのですが、スパイスやナンプラーが効いていて本格的!!!
シャープな辛さもたまらんです!!!
たかをくくっていたのですが、なかなかのスグレモノでした。
ばるさんも召し上がっていたのですね☆
06
05
11:02
ばるべにー
こんばんは。
いなば、想像以上に美味しかったですね。
西友だと100円で買えちゃうんですか!
コンビニだと136円だったような。。。
06
03
23:36
ロッケンロー
こんばんは!
いなばのこのシリースの缶詰は西友だと100円なのでよく買ってました。
おいしいですよね♪
06
02
23:47
ばるべにー
みなさん、結構いなばのタイカレー食べられてますね(^o^)
あの分量も適度でごはんの友として最高です☆
全種類制覇します!
06
08
06:43