fc2ブログ

05

29

コメント

住宅街のブルワリー 【高円寺麦酒工房@高円寺】

お気に入りの阿佐ヶ谷のとなり高円寺はあまり降りたことがない駅だ。
高円寺の気になるお店をちょっと開拓してみようと思う。

「高円寺麦酒工房」へ向かう。

商店街を抜け、住宅街に入り、フォトスタジオの看板が残る建物が
目指すお店であった。
R0024866.jpg

あまりに普通のお宅っぽくて、あやうく通り過ぎてしまうところだった。R0024856.jpg

間違いないようだ(笑)
R0024857.jpg


すっかりクラフトビールも浸透し、
あちこちにクラフトビールを扱うビアパブが出てきた。

そんななか、こちらはは小さな醸造所(マイクロブルワリー)を持っていて、
自家製のクラフトビールをその場でいただけるというわけだ。
いわゆるブルワリーパブである。
R0024864.jpg

まずはじっくりメニューを拝見。
R0024860.jpg

R0024861.jpg

R0024862.jpg

ビタークリームとクリームをカップでオーダーし飲み比べてみる。
ビターの方が好みだが、どちらもおいしい。
R0024858.jpg

R0024859.jpg

ポテトサラダでビールの味がより引き立つように感じる。
R0024863.jpg

もっと飲みたかったけど次のお店のために、
ここは準備運動程度でやめておこう。。。
R0024865.jpg


チャージもないので、私のようにさくっと飲んで帰る客が多い。
1杯だけでも立ち寄りやすくしているのだろう。


阿佐ヶ谷にも姉妹店があるようなので、そっちも行ってみたいな♪


高円寺麦酒工房
杉並区高円寺北2-24-8
03-5373-5301

関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad