fc2ブログ

04

28

コメント

日曜の戯れ言⑰ 【ペヤング 和風焼き蕎麦】



白河ネタは一時中断。
もちろん廣鮨だけでは終わってませんよー

日曜の戯れ言シリーズも結構気に入っているので、
懲りずにやります(笑)





なんだこりゃぁ!

ペヤングやきそば「和風焼き蕎麦」ってーーー

ペヤング好き、蕎麦好きとしては早く食べねば。
こういうのもキワモノ商品なので、油断するとすぐ店頭から消えてしまうからね。
R0024077.jpg

作り方は通常のペヤングとまったく一緒。
R0024078.jpg

ただつくっている段階での「ペヤング臭」が弱めだ。
R0024080.jpg

3分とあったが、2分くらいがいいと「つれづれ蕎麦」に書いてあったので、
2分5秒でしっかり湯切り。
かやくを載せて和風しょうゆソースをかけたら、まぜまぜする。
R0024082.jpg

うひょっ♪
R0024084.jpg


へー意外と美味いじゃん。
蕎麦の香りもまぁまするし、七味をかけるべきだった。

通常のレシピ以外にももっと美味く食べる方法がありそうだ。



「もう一丁いくぅーーー」

「おっす!!!」(笑)


関連記事

ばるべにー

激辛ペヤングは未食でした。失礼しました・・・
でも、ドーナツ&ペヤングのカロリーの方が大変なことになってますよ(笑)

05

03

00:21

びーとも

いえ、激辛味に挑戦して悶絶したんです 大汗
ドーナツと交互にだましだましして、ようやく完食しましたが、食道から胃まで辛いっつうのを初体験しましたorz

05

01

23:33

ばるべにー

これって激辛でしたかぁ?

そうなんですよねぇー
大好きなものって決まって高カロリーなんですよぉ。

05

01

19:10

びーとも

水を差すようですが



カップ焼きそばはもんのすごく



高カロリーでつ・・・

04

30

09:47

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad