fc2ブログ

02

06

コメント

「八重の桜」を旅する② 【白河戊辰見聞館&al conies】

「楽蔵」を目指す途中、白河ハリストス正教会の前を通る。
ここも「八重の桜」と縁がある。
R0020761.jpg

この白河ハリストス正教会の初代司祭を務めた沢辺琢磨は
函館で八重の夫、新島襄のアメリカ密航を助けた人物なのだ。
(ちなみに沢辺琢磨は坂本龍馬の従兄弟だ)


そして、「楽蔵」に到着。

「楽蔵」内にある「白河戊辰見聞館」をはじめて見学する。
R0020766.jpg


R0020767.jpg

R0020768.jpg

この綾瀬はるかのポスター大好き。欲しいなぁ~
R0020769.jpg

R0020770.jpg

「写真撮っても大丈夫ですか?」とたずねたら撮影可ということなので、
遠慮無く撮らせてもらう。

佐久間男留『戊辰白河口 戦争記』(昭和16年)
白河口の戦いを記録した重要な史料である。
R0020771.jpg

松平容保書 掛け軸
R0020781.jpg

西郷頼母書 掛け軸
R0020782.jpg

白虎隊士飯沼貞吉書簡
R0020786.jpg

新政府軍の高札
R0020788.jpg

板垣退助が新政府軍の指揮官として白河に攻め込んだ。
R0020789.jpg

グッズや関連書籍が売られている。
クリアファイルの2枚組を購入。
R0020795.jpg

見学を終え、階下にある「al conies」に入ってみる。
R0020796.jpg



白河戊辰見聞館
白河市中町65(楽蔵内)
0248-21-9395

入場料:大人200円/小中高生100円
月曜休館



えんどう菓子店が直営しているカフェとのこと。
R0020797_20130128184823.jpg

一見、アキバ系カフェかとたじろぐ(笑)
R0020798_20130128184824.jpg

写真に収めているところを見られたら、ちょっと恥ずかしいなぁと思いながら店内へ。
R0020799_20130128184825.jpg

店内では「桜蒸しどら」のほかに小峰シログッズが売られている。
R0020800.jpg


R0020803.jpg

R0020801.jpg

R0020804.jpg

ダッチコーヒー(hot)であたたまる。
R0020806.jpg

ふと壁に目を見やると、「白河観光人力車」と書かれた貼り紙がある。
こういうの頑張っている方もいるんだなぁ。
白河満喫コースってのに乗ってみたい♪
R0020808.jpg

小峰シロも「moe1グランプリ」で見事グランプリをとったらしい。
彼女も白河のために頑張っているなぁ。
R0020807.jpg


だから、私も頑張って、小峰シロちゃんのポストカードを買って帰ったのだった。



al conies(アル・コニーズ)
白河市中町65(楽蔵内)
0248-24-7350






後日・・・



クリアファイルは歴史好きの長男にあげたら
「汚したくないからパパが大事にとっておいて」だって。
使わなきゃクリアファイルの意味がないだろーに。
じゃぁ、私が使っちゃおっと。
R0020981.jpg


勇気を振り絞って買ったポストカードはボカロ好きの娘にあげたら喜んでた。
こっちはパパが使うのはおかしいからな(笑)
R0020980.jpg




関連記事

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad