fc2ブログ

01

19

コメント

初蕎麦と今年の目標 【更科堀井 立川店】

年が明けて10日も経ったというのにお蕎麦をまだ食べていないことに気づいた。
ひとたび気づくと蕎麦以外考えられなくなる。

そこで、立川の伊勢丹にある「更科堀井」へ。
麻布十番にある「更科堀井」の支店だ。
R0020303.jpg


以前に来たときは昼時だったので入るのに並んで待ったが、
この日は15時近いのですんなり入れた。

メニューを開くと、変わり蕎麦と1月のおすすめメニューが載っている。
どちらも美味そうだ。

悩む。。。

R0020297.jpg


「蛤そば」は予想のできる味だが、
「海老切りそば」は食べたことがない。

だから、「海老切りそば」にしてみる。
R0020298.jpg

今年の初蕎麦が海老とは縁起がいいじゃないか。

たしかにうっすらと海老色したお蕎麦だ。
R0020299.jpg

やっぱりお蕎麦が好きなんだなぁと思う。
手繰っているだけで幸せな気持ちになれるのだ。
R0020302.jpg


今年のお蕎麦1枚目は、
更科らしい変わり蕎麦を楽しめて満足だったな。

今年こそ蕎麦打ちにチャレンジするぞぉ!
(↑数え切れないほど掲げている2013年の目標のひとつ)



更科堀井 立川店
立川市曙町2丁目5−1 伊勢丹百貨店内
042-540-8273




関連記事

ばるべにー

PC大変でしたね。

金曜日は仕事があるので、
参加は厳しいかと・・・
告知はしますからね☆

01

20

17:04

このコメントは管理人のみ閲覧できます

01

19

07:53

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad