fc2ブログ

01

09

コメント

キャッチコピー 【ぎょうざの満洲 上石神井南口店】

上石神井駅南口にある「ぎょうざの満洲」に入る。

餃子と言えば、
京都生まれの「餃子の王将」が首都圏でもすっかり定着しているが、
埼玉県坂戸市生まれの「ぎょうざの満洲」は
東武線・西武線沿線を中心におよそ60店舗を展開しているチェーンだ。

かなり出店エリアが東京西部、埼玉県南部に偏っているので、
おそらく東京でも城東・城南地区の方は聞いたこともないお店だろう。

そう言う意味でも、
いまや「山田うどん」と並ぶ埼玉発のチェーンブランドではなかろうか。

ちなみに最近、満洲は餃子の王将の牙城である関西にも進出をはじめたようだ。


いつもはお土産で餃子を買って帰るばかりだったので、
この日は店内で食べていくことにした。
R0019943.jpg


餃子だけでなく、ラーメンや中華丼、一品料理も豊富なのだ。
R0019932.jpg

R0019934.jpg

R0019933.jpg

店内はかなり広い。
社員食堂みたいな椅子だけどね(笑)
R0019935.jpg

ガラス張りのパーティースペースもあるよ☆
R0019936.jpg


「チャーハン+餃子」という私にとっての王道のコンビオーダー。
630円でこのコンビが食べられるのはチェーン店ならではの安さでありがたい。
R0019938.jpg

チャーハンはフツーだな。
R0019939.jpg

「ぎょうざの満洲」のぎょうざはわりとあっさりしていて好き♪
R0019940.jpg

提供までの時間が意外とかかっていたが、
ひとつひとつ丁寧に作っている感じが厨房からは伝わってきた。


R0019942.jpg

3割うまい!!
ぎょうざの満洲のキャッチコピーだ。

どうやら「うまい・安い・元気」の3つで3割ということらしいのだが、
それを聞いてもどういう意味なんだかよくわからん。。。


私の今年のキャッチコピーは3割へらすだ。

「カロリー・酒量・体重」の3つだね(笑)



ぎょうざの満洲 上石神井南口店
練馬区上石神井1丁目17-16
03-3929-8501



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad