fc2ブログ

12

26

コメント

「お帰りなさい」 【廣鮨】

白河に帰って、けーさんと忘年会。
いつものようにけーさんに迎えに来てもらって、
夜の街へと繰り出す。

白河信金のイルミが年々パワーアップしているように思うなぁ☆
イルミ


白河に帰るのが月イチ程度なので、
どうしても帰ったときに行くお店が「お決まりのお店」ばかりになってしまう。
ブログ的にはあれこれお邪魔したいお店はあるのだが、
ご勘弁願おう。


ということで、やっぱり「廣鮨」からまずはスタート!

「お帰りなさい」って廣さんもおかみさんも迎えてくれる。
このあったかさがいつもありがたい。

まずは、オススメ2貫で胃を満たす。
ぶりトロと鯖だ。
鯖は日本海の鯖らしい。
ぶりとろ

さば

そして、この日けーさん持参の2本はこちら。
「屋守 雄町」と「白岳仙 純米大吟醸」だ。
2本

この日は、貸切の先客があったため、のれんは内側にある。
のれん

ぶり大根

さしみ01

さしみ02


そして、けーさんのお知り合いの方からのお酒をいただく。

「而今 おりがらみ」と「而今 にごり」だ。
にごり好きにはたまらない、最強タッグだ。
而今親子

にごりは、大人のカルピスソーダだよ。
而今にごり

舞茸と海老しんじょうを蓮根ではさんだ天ぷらをいただく。
天ぷら

忘年会にふさわしいとてつもない4本が並ぶ。
4本




廣さん、今年もお世話になりました。
いつも好きなお酒を持ち込ませてもらって申し訳ないです。

来年も、ちょいちょい来ますからね。




廣鮨
白河市向新蔵59-12
0248-27-2531





関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad