Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
「こいけ」を出て、秩父土産を買うために「武甲酒蔵」に立ち寄る。








野田首相の色紙が飾られていたが、こちらには歴代首相の色紙があるらしい。
まもなく衆院選。
どうなることやら。


長瀞方面に戻る途中の国道沿いにある「阿佐美冷蔵」へ。
秩父に来たらここが一番行ってみたかったところだったのだ。

天然氷のかき氷が通年食べられると聞き、もう晩秋だというのにやってきた。
(通年になったのは最近のようだが)

足湯があったが、お湯が張られていなかった。。。

夏場のトップシーズンには2時間待ちなんてこともあるとか。

しかし、晩秋の平日の夕方ともなれば、さすがに店内はガラガラ。
私たち夫婦だけのようだ。
ラッキー♪


注文をすると前払いだという。
かき氷を待つ間、店内を撮りまくる。


私が頼んだのは秋らしい「富有柿のかき氷」。

美しぃぃぃ~~~

富有柿のソースも品のいい甘さで抜群だ。

練乳も添えられてくるので、
お好みでかけながらいろんな味のバリエーションを楽しむ。

天然氷だからなのか、こんな季節外れにかき氷をかきこんでも
「眉間がキーーーーン」にならない。
かみさんは白玉あんみつ。

かき氷好きの蒼井優もこちらを訪れたことがあるようだ。






食べてみたいかき氷がまだまだあった。
空いている今ごろの季節が狙い目なんだろうなぁ。
再訪を心に誓って、帰途につくのであった。
武甲酒蔵
埼玉県秩父市宮側町21−27
0494-22-0046
阿左美冷蔵 金崎本店
埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
0494-62-1119








野田首相の色紙が飾られていたが、こちらには歴代首相の色紙があるらしい。
まもなく衆院選。
どうなることやら。


長瀞方面に戻る途中の国道沿いにある「阿佐美冷蔵」へ。
秩父に来たらここが一番行ってみたかったところだったのだ。

天然氷のかき氷が通年食べられると聞き、もう晩秋だというのにやってきた。
(通年になったのは最近のようだが)

足湯があったが、お湯が張られていなかった。。。

夏場のトップシーズンには2時間待ちなんてこともあるとか。

しかし、晩秋の平日の夕方ともなれば、さすがに店内はガラガラ。
私たち夫婦だけのようだ。
ラッキー♪


注文をすると前払いだという。
かき氷を待つ間、店内を撮りまくる。


私が頼んだのは秋らしい「富有柿のかき氷」。

美しぃぃぃ~~~

富有柿のソースも品のいい甘さで抜群だ。

練乳も添えられてくるので、
お好みでかけながらいろんな味のバリエーションを楽しむ。

天然氷だからなのか、こんな季節外れにかき氷をかきこんでも
「眉間がキーーーーン」にならない。
かみさんは白玉あんみつ。

かき氷好きの蒼井優もこちらを訪れたことがあるようだ。
![]() | 今日もかき氷 (CASA BOOKS) (2011/07/21) 蒼井 優 商品詳細を見る |






食べてみたいかき氷がまだまだあった。
空いている今ごろの季節が狙い目なんだろうなぁ。
再訪を心に誓って、帰途につくのであった。
武甲酒蔵
埼玉県秩父市宮側町21−27
0494-22-0046
阿左美冷蔵 金崎本店
埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
0494-62-1119
- 関連記事