Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
10月下旬の次男の誕生日。
リニューアルオープンしたばかりの「砦」に行く。
じゃ、なかった・・・「くつろぎ処とりで」に行く。

お店はきれいになり、以前の鉄板焼きはメニューから消えた。
うなぎは健在だ。
お店に「祝新装開店」のお花が飾られ、すでに私たちも含めて予約で満席のようだ。
Manoaさんはおそらく私たちより早い日に訪ねていたようだったが、
開店直後にありがちなオペレーションの悪さに少々おかんむりのご様子であった。。。
そして、この日もお店はてんてこ舞い。
瓶ビール頼んだときに「サッポロとキリンどちらにしますか?」と聞かれたので
「サッポロで」と伝えたのに、やってきたのは「キリン」(笑)
ラガーだったから黙って飲む。
一番搾りだったら、替えてもらったかも・・・


あらかじめ頼んでおいたお刺身盛り合わせと追加したたこと平目。



揚げ物好きの私がチーズ揚げと唐揚げは欠かせない。


茄子の揚げ浸し

カキ酢

焼き鳥 塩とタレ、どっちも♪


子ども達はおにぎりと茶碗蒸しで〆る。


最後にようやく出汁巻き玉子がやってくる。

開店当初はいたしかたないやね。。。
今度はゆっくりくつろげる頃に来たいものだ。
我が家に帰ってバースデーケーキ☆
今年のバースデーケーキは、長女が「Abloom」、長男が「おだふじ」だった。
ラストの次男は「ノア」だ。
狙った訳じゃなかったんだけど、
石神井界隈のケーキを制覇した感じだ。
三冠王だね!

そして、一番ケーキを食べたのが私だったのだ。
くつろぎ処とりで
練馬区石神井町3-26-3
03-3995-9378
おかしの家ノア
練馬区下石神井6-40-3
03-3995-7273
リニューアルオープンしたばかりの「砦」に行く。
じゃ、なかった・・・「くつろぎ処とりで」に行く。

お店はきれいになり、以前の鉄板焼きはメニューから消えた。
うなぎは健在だ。
お店に「祝新装開店」のお花が飾られ、すでに私たちも含めて予約で満席のようだ。
Manoaさんはおそらく私たちより早い日に訪ねていたようだったが、
開店直後にありがちなオペレーションの悪さに少々おかんむりのご様子であった。。。
そして、この日もお店はてんてこ舞い。
瓶ビール頼んだときに「サッポロとキリンどちらにしますか?」と聞かれたので
「サッポロで」と伝えたのに、やってきたのは「キリン」(笑)
ラガーだったから黙って飲む。
一番搾りだったら、替えてもらったかも・・・


あらかじめ頼んでおいたお刺身盛り合わせと追加したたこと平目。



揚げ物好きの私がチーズ揚げと唐揚げは欠かせない。


茄子の揚げ浸し

カキ酢

焼き鳥 塩とタレ、どっちも♪


子ども達はおにぎりと茶碗蒸しで〆る。


最後にようやく出汁巻き玉子がやってくる。

開店当初はいたしかたないやね。。。
今度はゆっくりくつろげる頃に来たいものだ。
我が家に帰ってバースデーケーキ☆
今年のバースデーケーキは、長女が「Abloom」、長男が「おだふじ」だった。
ラストの次男は「ノア」だ。
狙った訳じゃなかったんだけど、
石神井界隈のケーキを制覇した感じだ。
三冠王だね!

そして、一番ケーキを食べたのが私だったのだ。
くつろぎ処とりで
練馬区石神井町3-26-3
03-3995-9378
おかしの家ノア
練馬区下石神井6-40-3
03-3995-7273
- 関連記事
-
- オススメのおっぱい 【もつ焼 なすの】
- スッキリ!! 【天盃】
- 次男で三冠王 【くつろぎ処とりで】
- 北口で新規開拓 【焼鳥 春】
- 弟よ、おめでとう! 【七魚】
ばるべにー
あえてため口で
イイじゃんw
11
14
20:44
びーとも
一番ケーキを食べたのが私だったのだ
一番ケーキを食べたのが私だったのだ
一番ケーキを食べたのが私だったのだ
ダメじゃんw
11
14
08:50
ばるべにー
あえてため口で
イイじゃんw
11
14
20:44