Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
またしても2ヶ月ぶりの「帰河」になってしまった。
もっと帰って来たいんだけど。。。
家に着き、出かける準備をしたらけーさんの車でお出かけだ♪
まずは廣鮨。
白河の夜はあいさつ回りしないといけないから
ワンパターンになっちゃうのはご勘弁を。

前回は家族で来てお座敷だったから、カウンターに座るのは2ヶ月以上ぶりだな。
昆布ののった鯖と鯨の尾の身

若者を中心に鯨離れが加速しているようだが、
鯨食は日本の食文化のひとつだから大切にしていきたい。
この尾の身なんて食べたら、鯨肉の印象が変わると思うんだけどなぁ。
いくらの醤油漬け。

乾杯は、けーさんが持ってきてくれた「獺祭 磨き3割9分 スパークリング」(山口)。
精米歩合39%の純米大吟醸の発泡酒というわけだ。
このお酒は、乾杯にふさわしいのだが、うっかり開けようものなら、
吹き出して大半のお酒が泡となって消えてしまいかねないのだ。

だから、なぜか開栓の手引きが英語のマンガでついているのだ。



こちらは私が東京駅グランスタの「はせがわ酒店」で購入した
「東洋美人 丸の内駅舎ボトル 純米大吟醸」(山口)だ。
鉄道開業140年の今年、東京駅が創業当時の姿に復原された。
それを記念した限定ボトルで美しい。

元“鉄ちゃん”としては東京駅も今度ゆっくり見学してこないと☆
お次は、けーさんがずっと楽しみに取っておいてくれた
「奈良萬 中取り 純米大吟醸」(福島)

そしてもう1本は、こちらの常連さんのお酒を(勝手に)いただいちゃう。
「天明 中取り 純米大吟醸 おりがらみ」(福島)
ごちそうさまでした☆ お返しに「東洋美人」飲んでくださいね

銀だらの煮付け

このあとハシゴ酒をすることを廣さんもよくわかっているから、
これ以上、お料理は出さない。
このあたりの気遣いがなんとも嬉しいんだよ。
飲んでるときはまったく気付かなかったが、
この日のお酒は全部「純米大吟醸」だった。
しかも、会津と長州のお酒ばっかり!
この日のカウンターは「白河口の戦い」さながらだったのだ。。。
廣鮨
白河市向新蔵59-12
0248-27-2531
もっと帰って来たいんだけど。。。
家に着き、出かける準備をしたらけーさんの車でお出かけだ♪
まずは廣鮨。
白河の夜はあいさつ回りしないといけないから
ワンパターンになっちゃうのはご勘弁を。

前回は家族で来てお座敷だったから、カウンターに座るのは2ヶ月以上ぶりだな。
昆布ののった鯖と鯨の尾の身

若者を中心に鯨離れが加速しているようだが、
鯨食は日本の食文化のひとつだから大切にしていきたい。
この尾の身なんて食べたら、鯨肉の印象が変わると思うんだけどなぁ。
いくらの醤油漬け。

乾杯は、けーさんが持ってきてくれた「獺祭 磨き3割9分 スパークリング」(山口)。
精米歩合39%の純米大吟醸の発泡酒というわけだ。
このお酒は、乾杯にふさわしいのだが、うっかり開けようものなら、
吹き出して大半のお酒が泡となって消えてしまいかねないのだ。

だから、なぜか開栓の手引きが英語のマンガでついているのだ。




こちらは私が東京駅グランスタの「はせがわ酒店」で購入した
「東洋美人 丸の内駅舎ボトル 純米大吟醸」(山口)だ。
鉄道開業140年の今年、東京駅が創業当時の姿に復原された。
それを記念した限定ボトルで美しい。

元“鉄ちゃん”としては東京駅も今度ゆっくり見学してこないと☆
お次は、けーさんがずっと楽しみに取っておいてくれた
「奈良萬 中取り 純米大吟醸」(福島)

そしてもう1本は、こちらの常連さんのお酒を(勝手に)いただいちゃう。
「天明 中取り 純米大吟醸 おりがらみ」(福島)
ごちそうさまでした☆ お返しに「東洋美人」飲んでくださいね

銀だらの煮付け

このあとハシゴ酒をすることを廣さんもよくわかっているから、
これ以上、お料理は出さない。
このあたりの気遣いがなんとも嬉しいんだよ。
飲んでるときはまったく気付かなかったが、
この日のお酒は全部「純米大吟醸」だった。
しかも、会津と長州のお酒ばっかり!
この日のカウンターは「白河口の戦い」さながらだったのだ。。。
廣鮨
白河市向新蔵59-12
0248-27-2531
- 関連記事
-
- マヨラブ 【酒菜屋梅宮】
- おふくろの味 【梅むら】
- 白河口の戦い 【廣鮨】
- 飛露喜だよ全員集合 【酒菜屋梅宮】
- 今年初の新子と人生初の雲丹 【廣鮨】