fc2ブログ

10

09

コメント

ダブルヘッダー 【チャイナダイニング 龍】

上石神井で降りると長男、次男、カミさんが車でお出迎え。

「いやぁ、実はさぁ・・・久米川で担担麺を食べて来ちゃったんだよ~」

おそるおそる白状する。

「えーーー! あり得ない!!!!!」怒るカミさん。

「だったら、私たちもラーメン食べた~~~い!」と言い出す。


そこで、車をコインパーキングに入れ、「チャイナダイニング龍」へ入る。


ばるべにー、まさかのダブルヘッダーである(笑)
龍

カウンター席とテーブル席2つの小さなお店だが、
いつも混んでいる人気のお店だ。
店内

リーズナブルな値段でメニューが豊富だ。
メニュー

「担担麺を食べてきた」とは白状したが、
「昼ビー」をすでに飲んできたとは言っていない。

だから「昼ビー」をしれっと注文。

本日2本目のスーパードライでございます(笑)
ビール

カミさんリクエストの「豚耳の和え物」と
「笑顔」では我慢した餃子をオーダー。
餃子


さすがに麺類をもう1杯というパワーはないので、
子どもたちとカミさんの麺類を一口ずつ味見する。

長男はラーメン。
これがなんと! 480円!!!
ラーメン

次男はタンメン。
たんめん

カミさんは甘味噌だれのジャージャー麺。
ジャージャー麺



↓ちなみにここの担担麺も以前食べたことがあるが、おすすめなのだ。
(アップしていなかった画像)
RIMG4317.jpg



担担麺のあとに生シューセットを食べたことも言っていないので、
このブログを見たら、カミさんびっくりすんだろーな(笑)






チャイナダイニング 龍(RON)
練馬区上石神井4-1-11
03-3594-1516






関連記事

ばるべにー

必ず来ると思っていました、ツッコミコメが(笑)


10

09

19:09

びーとも

まさかのダブルヘッダー

「まさか」とは思えない今日この頃・・・

10

09

13:01

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad