Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
(「とうじ」と入力したらまっさきに「杜氏」と変換されたのにビックリ!)
「敬老の日」ウイークは割引をしていたようで。めちゃくちゃ混んでいて、
まさに芋洗い状態だったが、久々の温泉に家族でゆったりできた。

こう考えると白河って恵まれていたよなぁ~
「温泉行きてぇ~」って思ったら車で20分、30分走ればいろんなお湯に入れたものな。
湯上がりは敬老の慰労もかなて「長安ぴかいち」へ。
私は飲んだ後の〆ラーで何度か入ったことがあるが、私以外はみんなはじめて。

2階席に通される。
しかし、急な階段の頭上の壁に思いきっり頭をぶつけ、
たんこぶ


ぷふぁ~~~生ビール☆
たんこぶの痛みをアルコール消毒する。

父は、どこでも赤ワイン。

豆苗の炒め物。
これが結構ピリ辛なんだけど、子どもたちに大好評。
あっという間に消える。

湯葉

春巻

海老餃子

ビールの後、私はハイボールへチェンジ。

エビマヨ。
撮影を妨害する人差し指は長女。

青椒肉絲

麻婆豆腐

ふかひれ煮込み

最後にライスを投入する。

五目焼きそば

海鮮とブロッコリーの炒め物

最後は杏仁豆腐


降りるときは頭上によくよく注意する。

ぴかいちの後ろには石神井の老舗銭湯「豊宏湯」があるんだよね。
「極楽湯」よりもうんと近いから、今度行ってみようかな。

〆ラーでしか来たことがなかったので、
刀削麺とか炒飯とかしか食べたことがなかったけど、
一品料理も美味しかったなぁ。
家族にも好評だったから、中華のおなかのときはまた来よっ♪
和房菜酒館 長安 ぴかいち 石神井店
練馬区石神井町3丁目14−9
03-3996-5128
子どもたちに豆苗が人気だったので、
スーパーで買ってみた。

そして、ばるべにーラーメンで調子こいている私が炒めた。
まずみじん切りにしたにんにくを炒め、
ベーコンとピーマン、そして豆苗を塩でさっと炒める。
最後にごま油を少々。

ばるべにー風豆苗炒め完成。
ふぅむ。
ちょっと炒めすぎた。
もうすこしシャキシャキ感を残したかったな。。。
- 関連記事
-
- 熱烈親子食堂 【日高屋 上石神井南口店】
- ダブルヘッダー 【チャイナダイニング 龍】
- 頭上注意 【長安ぴかいち】
- 石神井公園南口の誘惑
- 胃も小? 【麺処 井の庄】
裏の銭湯は、都内一と噂される熱さのお湯で風呂が楽しめますねw
それとモーニング娘。がオーディション中に来ていた銭湯でしたww
ぴかいち。
そう言えば、まだブログにアップしてない写真が
あった事を今、思い出しました(汗)
09
27
16:18
ばるべにー
そのレストラン、すぐに潰れそうですね(笑)
コックが下手すぎて。。。
でも、懲りずにがんばります!
09
26
23:26
ばるべにー
その酔っ払いウイルス撃退ソフトはどこで売っていますかね(笑)
09
26
23:24
penpen
立派な豆苗の出来上がり!
09
26
22:46
酔っ払いウイルスに感染したパソコンは「とうじ」→「杜氏」
「おまちする」→「雄町する」
「よいみせ」→「酔い店」
「こうじえん」→「麹宴」と変換されるようです
09
26
20:12
ばるべにー
そんなに熱いんですか!
私は熱いのが好きなんで、さらに入ってみたくなりました。
しかもモー娘。が来ていたとはビックリ。
こちらは入りたくても入れない女湯ですね(笑)
09
28
22:44