fc2ブログ

09

20

コメント

キビタンファミリーがお出迎え 【福島県八重洲観光交流館】

「てんぷら深町」をあとにし、東京駅へ向かう。

とそのとき、キビタンの姿が目に飛び込む。
外観

そうだった。
八重洲には福島県のアンテナショップ「八重洲観光交流館」があったのだ。
前々から来たかったんだよね~。
けーさんと入ってみる。
ふくしま

ちなみにこのキビタン。
うつくしま未来博のキャラクターとして誕生し、以来福島県のゆるキャラとして活躍している。

キビタン
pr_kibitan.gif

キビママ
pr_kibimama.gif

キビマル
pr_kibimaru.gif

キビィ
pr_kiby.gif


4人家族なんだね。



さて、交流館に入ると福島産の果物や銘菓、特産品がずらっと並ぶ。
くだもの

RIMG6284.jpg

RIMG6285.jpg

白河の名産品はないのかなぁと探していたら・・・

あった☆あった☆
大黒屋のカフェオレ大福だ♪
大黒家

RIMG6287.jpg


もちろん福島のお酒も並んでいる。
RIMG6288.jpg

RIMG6289.jpg

赤べこ、でかっ!
RIMG6290.jpg


けーさんが、誕生日の近いカミさんにプレゼントとあれこれお土産を買ってくれた。
私も喜多方ラーメンをちょこっと購入して家路に着くのだった。




福島県八重洲観光交流館
中央区八重洲2丁目6−21
三徳八重洲ビル 1F
03-3275-0855



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad