Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ばるべにー
大豆さん、こんばんは。
私もがたいが大きいほうですが、大豆さんはそれ以上なんですかね(笑)
コロコロ店が変わる場所ってありますが、
ここもそうだったんですね。
いまの秋元屋の賑わいからは想像できません。
09
19
21:48
びーとも
真夏並みの暑さでも食欲の秋ばく進中ですね 笑
09
18
20:35
こんにちは大豆です。
ここまで来るとそのまま銀河の夜に昇っていくのでは?!(笑)
秋元屋はいつも混んでますね。
身体の大きいあっしはあの混雑ぶりでまず暖簾はくぐれませんw
ここの店舗は何店舗か続いてダメだったんですが…
秋元屋なら大丈夫ですね。
09
18
14:55
やってきたのは「銀河鉄道999デザイン列車」だ。
なんか得した気分になる。

桜台駅で降り、駅前の「秋元屋」へ。

あいかわらずの盛況ぶりだが、我々はテーブル席に座れた。


私はシャリキン、Manoaさんは豆乳ハイで乾杯☆

Manoaさんはもうあまり食べないけれど、私の食欲は衰え知らず。。。

あれこれ焼いてもらう。

「あぶら」たまらん・・・

レバーは半焼きで。これまたたまらん・・・・・・

水茄子でお口さっぱり。

大好きなバイスも♪

秋元屋系はどこも安ウマでお店に活気があって楽しい。
こういうタイプのお店が石神井界隈にはあんまりないんだよなぁ~

翌朝も早いので、早々に切り上げる。
すると桜台駅でやってきたのもまた「銀河鉄道999」だよ。
この999車両って何編成あるんだろう。
確か1編成か2編成だったよーな。

とってもLucky☆な気分で石神井へと帰るのだった。
桜台 秋元屋
練馬区桜台1-4-7
03-3992-7890
- 関連記事
ばるべにー
夏バテ、夏負けという言葉は私の辞書にありませんし、
食欲の秋という季節もありません(笑)
私の胃袋は年中無休でフル稼働です!
09
19
21:49
ばるべにー
大豆さん、こんばんは。
私もがたいが大きいほうですが、大豆さんはそれ以上なんですかね(笑)
コロコロ店が変わる場所ってありますが、
ここもそうだったんですね。
いまの秋元屋の賑わいからは想像できません。
09
19
21:48
びーとも
真夏並みの暑さでも食欲の秋ばく進中ですね 笑
09
18
20:35
こんにちは大豆です。
ここまで来るとそのまま銀河の夜に昇っていくのでは?!(笑)
秋元屋はいつも混んでますね。
身体の大きいあっしはあの混雑ぶりでまず暖簾はくぐれませんw
ここの店舗は何店舗か続いてダメだったんですが…
秋元屋なら大丈夫ですね。
09
18
14:55
ばるべにー
夏バテ、夏負けという言葉は私の辞書にありませんし、
食欲の秋という季節もありません(笑)
私の胃袋は年中無休でフル稼働です!
09
19
21:49