fc2ブログ

09

11

コメント

屋上の極上グルメ 【かるかや】

12階の池袋ロフトに立ち寄った帰りに9階から西武百貨店の屋上に出る。

百貨店の屋上と行ったら、かつてはどのお店の屋上にも遊園地があって、
子ども達で賑わっていたものだ。

百貨店にお買い物に行くことは、ちょっとした「お出かけ」だったし、
百貨店内の大食堂でお子様ランチを食べたあと屋上の遊園地と遊ぶというのは、
ちょっと「特別」な感じがしたものだ。

しかし、いつのまにかほとんどの百貨店から屋上遊園地は消えてしまった。
今では23区内では松坂屋上野店、京王百貨店新宿店、
東武百貨店池袋店くらいにしか残っていないらしい。


ここ西武百貨店池袋店の屋上にもかつては立派な遊園地があって、
小さなコースターやメリーゴーランドもあったように記憶している。

いまはスナックコーナーだけが残る広場になっている。
RIMG6029.jpg

そんなうら寂しげな西武の屋上にあるのが『孤独のグルメ』に登場した「かるかや」だ。
孤独のグルメ

ここだけはいつもお客さんで賑わっているから不思議だ。
RIMG6034.jpg

8階の超混んでいるレストラン街よりも格安で、
うまいうどんが食べられるのだからオススメだ。
RIMG6036.jpg



この日は一番高い(それでも500円だけど・・・)スタミナうどん(冷)をチョイス。
RIMG6032.jpg

もちっとしたうどんが大好き☆
RIMG6033.jpg


サンシャイン60の展望台にも随分とのぼっていないなぁ~
RIMG6037.jpg


この日はあいにくの空模様。

『孤独のグルメ』の主人公井之頭五郎が「かるかや」で食べたときに言う
「ここでは青空もおかずだ」とはいかなかったが、
曇り空でもとっても美味しい「かるかや」であった。



かるかや
豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 屋上
03-3981-0111



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad