fc2ブログ

09

07

コメント

兄弟げんか 【なかやしき】

かみさんと長女はおでかけしちゃったので、
じいちゃん、ばあちゃん、長男・次男と私で
石神井公園のほとりにある「なかやしき」へ。
なかやしき

しっかりタイプの燗向きなお酒が揃う印象だ。
地酒メニュー

車で来ちゃったのでお酒は飲めない。。。
おとなしくランチメニューをながめる。
ランチメニュー

窓からボート池が見える。
公園

息子ふたりは、どちらも仲良く「せいろ」を注文。

でも、実はこのときは「仲良く」なんてない。
ここに来る前に兄弟げんかをしていたので、
どちらもご機嫌斜めなのだ。

もり

私は小海老の天丼セット。
野菜天丼セット

天丼

セットのせいろはきっちり1人前あるようで、満足だ。
もり



結局、終始ご機嫌の悪い息子たちのせいで、
なんとも会話の弾まぬ楽しくないランチになってしまった。。。

私なんぞ、兄と14も離れているので、けんかなんてしたことがない。
だって、けんかの相手にならないし、勝てるわけないからね。

我が家の頑固な長男坊と小生意気な次男坊は年がら年中けんかしている。
・・・と思えば、仲良くちゃんばらごっこやカードゲームをしていたりもする。

どこのうちもこんなもんなのかなぁ???

兄弟げんかしているふたりにほとほと困ってしまうときがあるんだけど、
けんかできる相手がいるのもそれはそれでいいのかな、
なんて羨ましく思ったりもする。


10年後、どんな兄弟になっているんだか・・・・・・




なかやしき
練馬区石神井町3丁目3−17
03-3904-1028





関連記事

ばるべにー

いつも見て下さってありがとうございます。
これからもコメントお寄せ下さい。

09

09

18:28

リンカーン

はじめまして
以前から拝見させてもらってます

ぼくもお酒、食べ物が大好きです

09

08

16:46

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad