fc2ブログ

09

06

コメント

はいからさんが怒る 【馬車道&西武園ゆうえんち】

今年の夏はいつまでも暑いなぁ~

この日は、プールと花火を楽しもうと「西武園ゆうえんち」に向かう。

でも、その前に、花小金井に住む後輩夫婦とランチをすることになり、
新青梅街道沿いの「馬車道」で待ち合わせだ。

驚いたのは後輩が「席は予約しました」とメールしてきたことだ。
日曜日だったので、待つのかなと思っていただけにラッキーだ。
ファミレスでも予約ってあるんだね。
馬車道

「馬車道」ってちょいちょい見かけるファミレスだが、私ははじめて入る。
店員さんがみんな「はいからさん」のコスチュームなのがオッサンには嬉しい♪
a0024528_9355079.jpg

子どもの頃アニメを何度も観たが、南野陽子と阿部寛で実写化された映画も観にいったなぁ~
あのころのあべちゃんは「大根」だったのに、今ではすげぇ俳優になっちまった(笑)


後輩夫婦はどちらも大学時代のサークルの後輩。
大学時代からつきあったのち、めでたくゴールインした。

そして、いまでは子どもが長女・長男・次男と3人いる。

なれそめも家族構成も我が家とまったく同じ歴史をたどるのだ(笑)


昔話に花が咲いたり、お互いのチビちゃんをかまっていたりしたので、
料理の写真はあまり撮っていない。。。

挙げ句、花が咲きすぎて、
「もう少し声のトーンを下げてください」ってはいからさんに怒られちゃったよ(苦笑)

スープ

ビーフシチュードリア

カルボナーラ

マンゴーパフェ



こんなに近くに住んでたんだね。
「今度は石神井公園で遊ぼう!」と約束して後輩ファミリーと別れる。



馬車道 花小金井店
小平市花小金井3-18-5
042-450-5121





そして、「西武園ゆうえんち」に到着。


まずは泳ぎまくる!


そして、17時にプールが終わってから、20時からの花火まで席取りして待つ。
もちろん、持参のやきとり・えだまめでビールを飲みながらだ。

夏の終わりを満喫する。
西武園

わたしたちの前で席取りしていた方も氷やウイスキーなどを持参して準備万端で、
花火までの待ち時間を楽しんでいる。
浴衣もよく見ると「巨人軍」って書いていない???
欲しい。。。
巨人軍



ドッカーーーーーーーーーーーーン



はじまったぞぉ☆☆☆

花火 

花火02

花火03

花火04

花火05

花火06

花火07


やっぱり日本の夏は花火だね。(by金鳥)


いつまでも暑い夏は困ったものだが、
夏が過ぎ去ってしまうのはやっぱり寂しくもあるのだ。






関連記事

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad