Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
石神井公園でとっても魅力的なタイトルの催事をやっていたので、
家族で夕方行ってみる。
「東京地酒と酒器うつわ祭り」だ。
いろんな都内の公園を回って開催しているようで、
石神井公園でもここ数年つづけてやっているようだ。
私たちは今年初参加だ。

八丈島の物産展も開催していて、くさやを焼いている。

東京にある酒蔵のお酒が一堂に会する。



ビールと「国府鶴 中屋久兵衛」で乾杯!

ちょっとした飲食場所も用意されていて、その場で飲めちゃうわけだ。

お向かいの広島焼きをゲット!
これが屋台にしちゃ美味い☆

同じお店のたこ焼きもなかなかレベルが高い!
マヨソースと明太を食べる。


もつ煮はてんこ盛りだ。

ちょっと割高な焼き鳥も購入。

軽くのぞきに来たつもりだったが、カミさんも子どもたちもパクパク食べていて、
すっかり夕飯に取って代わってしまった。
食後は陶器市で酒器を物色。

ちいさなお猪口を買っちゃった☆

19時で店じまいしちゃうので最後は慌ただしくなってしまった。。。

来年はもっと早い時間から来ないといけないな。
家族で夕方行ってみる。
「東京地酒と酒器うつわ祭り」だ。
いろんな都内の公園を回って開催しているようで、
石神井公園でもここ数年つづけてやっているようだ。
私たちは今年初参加だ。

八丈島の物産展も開催していて、くさやを焼いている。

東京にある酒蔵のお酒が一堂に会する。



ビールと「国府鶴 中屋久兵衛」で乾杯!

ちょっとした飲食場所も用意されていて、その場で飲めちゃうわけだ。

お向かいの広島焼きをゲット!
これが屋台にしちゃ美味い☆

同じお店のたこ焼きもなかなかレベルが高い!
マヨソースと明太を食べる。


もつ煮はてんこ盛りだ。

ちょっと割高な焼き鳥も購入。

軽くのぞきに来たつもりだったが、カミさんも子どもたちもパクパク食べていて、
すっかり夕飯に取って代わってしまった。
食後は陶器市で酒器を物色。

ちいさなお猪口を買っちゃった☆

19時で店じまいしちゃうので最後は慌ただしくなってしまった。。。

来年はもっと早い時間から来ないといけないな。
- 関連記事
-
- 『植物図鑑』と「ハナトコイシテ」 【牧野記念庭園】
- 石神井のテルマエ 【豊宏湯】
- びっくり連発! 【大鳥神社 酉の市】
- 魅力的な祭り 【東京地酒と酒器うつわ祭り】
- 春の椿事!?
ペンペン
ここ数年の新しい企画でしょうか、本当に魅力的ですね。
ご購入のお猪口も是非お披露目してくださいまし。
08
25
07:51
ばるべにー
新しい企画みたいでここ数年続いているので、
人気があるんでしょうね。
そうですね☆今度お猪口を披露します!
08
26
09:46