Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
地元石神井の「喰酔たけし」で開かれる「夏酒會」とのこと。
地元ならば参加しやすいので、すぐさま「出席しま~す」と返信。
そして、「夏酒會」当日。

会がはじまるまえに、一同別料金を払って生ビールを飲んでしまうほどの猛暑である。
「夏酒會」のお酒リスト。

夏に相応しいラインナップだ。

本日のお酒のコーディネーターは江古田の秋山酒店さんというわけだ。






利き酒クイズとならば、俄然燃えてしまう私。
「佐久乃花」「英君」「出雲富士」の3種を当てるということなので、クイズの前に、何度も飲み比べた。
予習は完璧だ。

見事、3種とも完答!
ばるべにーの面目躍如である。
がっはっは!!!
賞品は秋山酒店の500円割引券だ。
ありがたや。

〆のおうどん。


たけしさんが「どうせおかわりするでしょ」と私専用にもう1枚持ってきてくれた。
以前にたけしで開かれた日本酒会で〆のカレーをおかわりしまくったので、
そのときのことがトラウマになっていらしい・・・
たけしさんに先手を打たれたよ(笑)

最後のお口直しに曙酒造(福島)のヨーグルト酒「スノードロップ」のイチゴ味だ。
イチゴバージョンは初めて飲んだが、これは日本酒リキュールとは思えぬおいしさだよ。

「エン座長谷川」や「喰酔たけし」の日本酒会ならば、
地元開催なので参加しやすい。
いつも声をかけてくださってありがとうございます、Manoaさん。
喰酔たけし
練馬区石神井町3丁目17−15
ケーワイビル 2F
03-3995-3904
- 関連記事
-
- 北口で新規開拓 【焼鳥 春】
- 弟よ、おめでとう! 【七魚】
- Manoaさんと日本酒会~その2 【喰酔たけし 夏酒會】
- 無人島に持って行きたい1本はどれですか? 【須みず&ゆたか】
- 超大物からのお花 【喰酔たけし】
ばるべにー
そうですね、すでに出会っていたりして・・・
屋守の会、いいなぁ、今度また誘ってくださいね。
08
15
22:33
ばるべにー
親爺さん、さては酔っ払ってコメントしましたか?(笑)
どんまいです!
08
15
22:32
さすがばるべにーさん
「違いのわかる男」ですね(笑)
そのスノードロップイチゴ味
実は先日頂きました。
非常に口当たり良くて美味しい
でもその分危険な感じです。
まるでカルアミルクのような(^ ^;)ツイツイナカンジ
08
13
15:03
すいません。
違う会でしたね。失礼しました。
でも、同じ行動範囲・・・ということで、こちらのお店でお会いすることがあるかも知れませんね。お二人。
08
12
22:09
へぇー。
じゃ、「逆走」のYossyさんと、同じ時間・同じ空間にいらっしゃったのですね。
お互い、ご存知だったのでしょうか??
Yossyさんの当日のブログは、こちら。↓
http://gyakusou38.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
08
12
22:06
ばるべにー
スノードロップは東京でもずいぶん目にするようになりましたが、
いちご味は初体験でした。
かき氷にかけてみたかくなったのは私だけかな(笑)
08
15
22:35