Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
宇都宮駅でワンコインの駅弁を購入。
「玄氣いなり」(500円)だ。
いなり寿司好きとしては外せない駅弁だ。

しかも、宇都宮駅は駅弁発祥の地だというのだから、
なんだか鉄道ファンとしては喜び倍増のいなり寿司である。

でも、あとで調べてみたら宇都宮駅が駅弁発祥の地というのはかなりあやしい説のようだ。。。
さてさて、中身は・・・
500円にしては充実しているじゃないか。

先日の人間ドックでデブ数値が高かったので、ちょっと買ってみた。

こんなものに頼るよりも、他の努力をすべきだとはわかっているのだが、
トクホの商品はついつい買ってしまうのだ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログ一時休止後にたくさんのコメントをお寄せいただいたのですが、
すっかり時宜を逸してしまいましたので、コメ返はご容赦ください。
はじめてコメントをくださった方も大勢いらっしゃいました。
今日からはまたコメ返していきますから、
どうぞコメントをいっぱいお寄せください。
「玄氣いなり」(500円)だ。
いなり寿司好きとしては外せない駅弁だ。

しかも、宇都宮駅は駅弁発祥の地だというのだから、
なんだか鉄道ファンとしては喜び倍増のいなり寿司である。

でも、あとで調べてみたら宇都宮駅が駅弁発祥の地というのはかなりあやしい説のようだ。。。
さてさて、中身は・・・
500円にしては充実しているじゃないか。

先日の人間ドックでデブ数値が高かったので、ちょっと買ってみた。

こんなものに頼るよりも、他の努力をすべきだとはわかっているのだが、
トクホの商品はついつい買ってしまうのだ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログ一時休止後にたくさんのコメントをお寄せいただいたのですが、
すっかり時宜を逸してしまいましたので、コメ返はご容赦ください。
はじめてコメントをくださった方も大勢いらっしゃいました。
今日からはまたコメ返していきますから、
どうぞコメントをいっぱいお寄せください。
びーとも
焼け石にゴニョゴニョ・・・
07
31
16:40
ばるべにー
嗚呼、やっぱりびーさんのツッコミは切れ味抜群ですな(笑)
07
31
18:02