Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
2日間ほど外神田でお仕事。
秋葉原に降りたのなんて何年ぶりだろう。
私にとっての秋葉原は、石丸電気やオノデンのCMであり、
カセットウォークマンやケンウッドのミニコンポとかを買った覚えがある。
また今はなき交通博物館に行くときに何度も降りた駅でもある。
それがいまやAKBの街だからね。
駅前の雰囲気もずいぶん変わった。
ランチタイムにそんなアキバへ繰り出すと、
どこもサラリーマンやOLで満席だ。
「AKB48劇場」が入っているドンキの裏手にある食堂を発見☆

「アキバの老舗」という看板もいいじゃないか。
2,3人並んでいたが、回転がよくすぐに入れる。

このごちゃごちゃ感とメニューの豊富さがたまらない。
メイドさんはいないが、
ベテランのおばちゃんたちが元気よく次々とやってくるお客さんをさばいていく。

時間がなかったので、本日のおすすめならば早いだろうと思い、
「鳥おろし煮定食」にする。


定食だけだと少し寂しさを覚え、箸休めに「ポテサラ」を追加。

生姜焼きやカツ丼・・・魅力的なメニューばかりだよ。

鳥おろし煮定食も美味しかったのだが、
どうしてお隣さんが食べているものがもっと美味しく見えちゃうんだろう?
かんだ食堂
千代田区外神田4丁目4-9 角豊前川ビル 1F
03-3253-6255
定食屋を出てぷらぷらしていたら、ポンジュースばっかりの自販機を発見☆
よく見たら、えひめ飲料の事務所の前だった。

1本買ってみる。

子どもの頃はとっても酸っぱく感じたポンジュース。
今ではこんなにラインナップが増えていたとは。。。
秋葉原に降りたのなんて何年ぶりだろう。
私にとっての秋葉原は、石丸電気やオノデンのCMであり、
カセットウォークマンやケンウッドのミニコンポとかを買った覚えがある。
また今はなき交通博物館に行くときに何度も降りた駅でもある。
それがいまやAKBの街だからね。
駅前の雰囲気もずいぶん変わった。
ランチタイムにそんなアキバへ繰り出すと、
どこもサラリーマンやOLで満席だ。
「AKB48劇場」が入っているドンキの裏手にある食堂を発見☆

「アキバの老舗」という看板もいいじゃないか。
2,3人並んでいたが、回転がよくすぐに入れる。

このごちゃごちゃ感とメニューの豊富さがたまらない。
メイドさんはいないが、
ベテランのおばちゃんたちが元気よく次々とやってくるお客さんをさばいていく。

時間がなかったので、本日のおすすめならば早いだろうと思い、
「鳥おろし煮定食」にする。


定食だけだと少し寂しさを覚え、箸休めに「ポテサラ」を追加。

生姜焼きやカツ丼・・・魅力的なメニューばかりだよ。

鳥おろし煮定食も美味しかったのだが、
どうしてお隣さんが食べているものがもっと美味しく見えちゃうんだろう?
かんだ食堂
千代田区外神田4丁目4-9 角豊前川ビル 1F
03-3253-6255
定食屋を出てぷらぷらしていたら、ポンジュースばっかりの自販機を発見☆
よく見たら、えひめ飲料の事務所の前だった。

1本買ってみる。

子どもの頃はとっても酸っぱく感じたポンジュース。
今ではこんなにラインナップが増えていたとは。。。
- 関連記事