Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
森のくまくまさんのダンナさまである熊夫さんから「飲みに行きませんか?」メールをいただく。
このところなかなか飲み歩けずストレスが溜まっていたので、
嬉しいお誘いだ。
池袋で待ち合わせ。
とくにお店は決めていなかったが、
「美人女将のお店」としてチェックしていたお店に電話すると2席空いているという。
南口を出て、西口公園を抜けてお店へ到着。

カウンター席は常連さんでぎっしりで、
我々だけがいちげんのようだ。
お店のホームページの印象とは正直違うなぁ。
もっと落ち着いた小料理屋さんなのかと思ってたが、
こういう雑多な感じもキライじゃない。
お客さんは我々も含めてすべてオジサンたち。
女将の吸引力だな(笑)

まずは生ビールを頼む。
ハイボールのグラスで登場。
その後、生ビールをおかわりしたが2杯目はグラスの大きさが違う。
ほかのお客さんの生ビールを見ると大きさがまちまちのような。。。
どういうシステムなんだろ?

お料理のメニューも見当たらない。
カウンターにある料理を適当にオーダー。

この日は珍しく日本酒にいかず、芋焼酎をボトルで入れる。
女将イチオシの「池袋発 しあわせのふくろう」にする。

お隣さんが「焼き物」をたずねたら「えぼ鯛といか」だという。
我々もオーダー。


お醤油差しがR2-D2でやってきた。

実は私、スターウォーズシリーズを一度も観たことがない。
さらには「北の国から」シリーズも一度も観たことがない。
我々世代でこの両方を観ていない人間はかなり珍しいのではないか。
そうしたら、熊夫さんもその珍しいひとりであった(笑)
お店の雰囲気はあったかくていいんだけど、
最後までお店の流儀がよくわからず困惑してしまったな。
お会計も思っていたよりちょい高めだったしね。。。

でも、女将さんがたしかに美人さんだったので気分よくお店をあとにするのだった。
ボトルも少し残っているし、また行かないとね☆
小料理屋 東風
豊島区西池袋3丁目27-8 加藤ビル1F
03-5954-3738
このところなかなか飲み歩けずストレスが溜まっていたので、
嬉しいお誘いだ。
池袋で待ち合わせ。
とくにお店は決めていなかったが、
「美人女将のお店」としてチェックしていたお店に電話すると2席空いているという。
南口を出て、西口公園を抜けてお店へ到着。

カウンター席は常連さんでぎっしりで、
我々だけがいちげんのようだ。
お店のホームページの印象とは正直違うなぁ。
もっと落ち着いた小料理屋さんなのかと思ってたが、
こういう雑多な感じもキライじゃない。
お客さんは我々も含めてすべてオジサンたち。
女将の吸引力だな(笑)

まずは生ビールを頼む。
ハイボールのグラスで登場。
その後、生ビールをおかわりしたが2杯目はグラスの大きさが違う。
ほかのお客さんの生ビールを見ると大きさがまちまちのような。。。
どういうシステムなんだろ?

お料理のメニューも見当たらない。
カウンターにある料理を適当にオーダー。

この日は珍しく日本酒にいかず、芋焼酎をボトルで入れる。
女将イチオシの「池袋発 しあわせのふくろう」にする。

お隣さんが「焼き物」をたずねたら「えぼ鯛といか」だという。
我々もオーダー。


お醤油差しがR2-D2でやってきた。

実は私、スターウォーズシリーズを一度も観たことがない。
さらには「北の国から」シリーズも一度も観たことがない。
我々世代でこの両方を観ていない人間はかなり珍しいのではないか。
そうしたら、熊夫さんもその珍しいひとりであった(笑)
お店の雰囲気はあったかくていいんだけど、
最後までお店の流儀がよくわからず困惑してしまったな。
お会計も思っていたよりちょい高めだったしね。。。

でも、女将さんがたしかに美人さんだったので気分よくお店をあとにするのだった。
ボトルも少し残っているし、また行かないとね☆
小料理屋 東風
豊島区西池袋3丁目27-8 加藤ビル1F
03-5954-3738
- 関連記事
-
- 九時半から三合半 【ぐいのみ大】
- 噂をすれば・・・ 【麺 えるびす本店】
- 熊夫さんと美人女将の店に行く 【小料理屋 東風】
- 大塚で再会 【鳥晶 大塚南口店】
- むすびの一番 【おにぎり ぼんご】
ばるべにー
この日かわいらしいお帽子をお召しになっておりまして、
ご尊顔を存分に拝することはできませんでしたが、
私の印象では「平山あや」チックでしたよ☆
05
03
22:59
ばるべにー
こういうタチの悪い読者がいるので、
写さなかったんですよ(笑)
05
03
22:56
けー
私も美人女将の写真が見たいです。
無理であれば、せめて芸能人の誰に似ているか知りたいです。
冗談でもマツコ、愛ちゃん、かばちゃん、クリスに似ているなんて
言わないでください(笑)
05
03
21:46
女将、写せー。見せろ~。
05
03
15:07
ばるべにー
この日かわいらしいお帽子をお召しになっておりまして、
ご尊顔を存分に拝することはできませんでしたが、
私の印象では「平山あや」チックでしたよ☆
05
03
22:59