Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
カミさんとランチへ。
前から一度行ってみようと機会をうかがっていた富士街道沿いの「エン座長谷川」へ行く。
がびーん!!!
定休日かぁ。。。

気を取り直して同じ並びにある「石神井公園 大勝軒」に入る。

大勝軒となればやはり「つけ麺」だろう。



私は「特製つけ麺」

正統派のつけ麺で、麺もコシがあって美味しい。

カミさんは「辛✓ラーメン」。
辛しラーメンとよむのかとおもったら、「し」でも「レ」でもなくて「✓」みたい。
だから読み方は「からちょんらーめん」だって。

一口もらう。
ほぉ~うま辛だ。
辛みと甘みのバランスがよく、好みの味付けだ。
つけ麺とは違う中細麺だ。

途中からカミさんのラーメンとつけ麺を交換。
やっぱり私はつけ麺派じゃないんだなぁとあらためて実感したのだった。
店を出たら店頭のメニューボードに「揚げ焼きそば」の文字が・・・
入る前に気づけばよかったよ。
次はこれにしょっ。
石神井公園 大勝軒
練馬区石神井台8-22-1
03-3923-7770
前から一度行ってみようと機会をうかがっていた富士街道沿いの「エン座長谷川」へ行く。
がびーん!!!
定休日かぁ。。。

気を取り直して同じ並びにある「石神井公園 大勝軒」に入る。

大勝軒となればやはり「つけ麺」だろう。



私は「特製つけ麺」

正統派のつけ麺で、麺もコシがあって美味しい。

カミさんは「辛✓ラーメン」。
辛しラーメンとよむのかとおもったら、「し」でも「レ」でもなくて「✓」みたい。
だから読み方は「からちょんらーめん」だって。

一口もらう。
ほぉ~うま辛だ。
辛みと甘みのバランスがよく、好みの味付けだ。
つけ麺とは違う中細麺だ。

途中からカミさんのラーメンとつけ麺を交換。
やっぱり私はつけ麺派じゃないんだなぁとあらためて実感したのだった。
店を出たら店頭のメニューボードに「揚げ焼きそば」の文字が・・・
入る前に気づけばよかったよ。
次はこれにしょっ。
石神井公園 大勝軒
練馬区石神井台8-22-1
03-3923-7770
- 関連記事
-
- 石神井公園南口の誘惑
- 胃も小? 【麺処 井の庄】
- 辛✓ラーメン 【石神井公園 大勝軒】
- 太陽にほえろ 【帯広ロッキー 大泉店】
- 郷愁のラーメン 【四季&どさん娘】