fc2ブログ

04

26

コメント

ドンチャック物語 【東京ドームシティ】

この日は子どもたちと東京ドームシティへ遊びに行く。
アトラクションのタダ券をもらったからね♪

カミさんだけ白河に戻ってしまったので、
子どもたちと私の4人だ。

4月から中学生になった娘もいまのところ私につきあってくれている。
ドーム

ドームシティ

ドームシティ02

ドームシティに入るやいなや、子どもたちが「おなかすいたなぁ」だって。
朝ご飯、しっかり食べてたじゃない。
血は争えない(笑)

私も小腹が空いていたので、銀だこで「おやつ」にする。
銀だこ

私はちゃっかり「トリスハイボール」も♪

てりタマたこ焼きと明太子チーズたこ焼きという変わり種を食べたが、
たこ焼きはやっぱりシンプルが一番だと確信した。
銀だこ02

ふたつ目のアトラクションに入ったら、ドンチャックがいたよ!!!
後楽園ゆうえんちのキャラクターとして有名で、
私が子どもの頃には12チャンでアニメにもなっていたはず。
まだご健在だったとは(笑)
ドンチャック

タダ券がなくなったので、アトラクションはわずか2つでおしまい。

そのかわり「ジャンプショップ」に行く。

少年ジャンプのキャラクターショップだ。

いまは老いも若きも『ワンピース』だよなぁ。。。
恥ずかしながら、最近1巻から読み始めた私。
ルフィ

『トリコ』っちゅう漫画も人気らしいが、読んだことはない。
なんでもグルメ格闘漫画らしい。
グルメで格闘って、どういうことだ???
トリコ

ジャンプショップを出ると、今度は私の番。

ジャイアンツのショップに行く。

それにしても何たる弱さ。

あの戦力であそこまで打てないとは・・・・・・

原監督に思いっきりグータッチして気合いを入れてくる。
原監督

たのむぞ、辰徳!



ふたたびドームシティアトラクションズに戻る。
どこかで昼食を食べようかと物色するが、どこも並んでいる。
ドームシティ03


結局、メトロ後楽園駅の駅ビルに入っているイタリアンに入る。
ドンナ・ドーロ

ビールを頼むと、「また飲むのぉ~」と次男にあきれられる。
ビール

よくありがちなイタリアンなので、
別に多くは求めないが、いかんせんメニューが少なすぎる。

パスタは3種。ピザは2種しかないのだ。

RIMG2262.jpg

RIMG2264.jpg

RIMG2267.jpg

RIMG2268.jpg

でも、最後はグラスワインまで飲んじゃったよ☆
RIMG2270.jpg



やっぱり子どもたちと過ごす週末は楽しいなぁ。



東京ドームシティ
文京区後楽1丁目3-61
03-5800-9999


Donna D'oro (ドンナドーロ)
文京区春日1-2-3 後楽園駅ビル5
03-5684-0558


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad