fc2ブログ

04

21

コメント

にしおぎナイト 【やきとり 雅&支那そば いしはら】

この日は“にしおぎ”に出没してみた。

この日のお目当ては、吉田類の酒場放浪記にも出たことのある「やきとり雅」だ。
RIMG1902.jpg

日本酒の揃いが豊富だと聞くが、まずは瓶ビールでスタート。
RIMG1903.jpg

これは空き瓶だが、カウンター席の上に横長の冷蔵庫があり、
そこに日本酒が並んでいるようだ。
RIMG1904.jpg

やきとりはフツーだなぁ。
RIMG1907.jpg

RIMG1908.jpg

春に相応しいネーミングの「美和桜」(広島)をいただく。
RIMG1910.jpg

カウンター前の冷蔵ケースにおいしそうな赤貝があったので、お刺身で。
RIMG1915.jpg

2杯目は「来福」(茨城)にする。
RIMG1917.jpg

そして、やはり春らしくハマグリを焼いていただく。
RIMG1919.jpg

お会計をしたら、リンゴを出してくれた。
こういう家庭的なサービスが嬉しい☆
RIMG1920.jpg



やきとり 雅
杉並区西荻北3丁目31-10
03-3395-9667



当然、お腹は満たされていないので、もう1軒。

これまた“にしおぎ”で気になっていた「支那そば いしはら」に入ってみる。
RIMG1921.jpg






カウンターのみの小さなお店なので、ラーメン一本で勝負しているのかと思ったら、
とっても本格的でお酒に合うメニューが揃っているではないか。

嬉しい誤算♪

RIMG1922.jpg

ラーメンを食べる気マンマンだったのだが、
その前に・・・


日本酒は本醸造だが、「浦霞」(宮城)と「立山」(富山)を置いている。
まずは「浦霞」から。
切り子のグラスもちろりも素敵だ。
RIMG1923.jpg


そして、つまみはカキバター焼をオーダー。

大粒のカキで美味い!

RIMG1924_20120420141522.jpg


さらには菜の花辛子和え。

てっきり作り置きかと思ったら、菜の花を茹ではじめてるよ。。
素晴らしい☆

RIMG1927.jpg




RIMG1935.jpg


メニューを見るとワンタンメンがイチオシのように感じたので、
ワンタンメンのミックスを〆に注文。
RIMG1930.jpg

肉のワンタン
RIMG1932.jpg

海老のワンタン
RIMG1933.jpg


食べてみたいおつまみがいっぱいあったよ。
RIMG1936.jpg




また来よっ!



支那そば いしはら
杉並区西荻北3丁目22-22 第七フロントビル 1F
03-3395-8450




関連記事

ばるべにー

こちらこそご無沙汰です。
親爺さんも移られて落ち着きましたか?
またぜひご一緒しましょう!

04

23

18:44

酒呑親爺

ご無沙汰しております。親爺でございます。
「雅」のあのダミ声のオヤジさんが良かったよねー。(ちょっと、重役出勤してくるのだけどね。
相変わらずの、食いっぷり。ナイスです!

04

22

08:20

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad