Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は“にしおぎ”に出没してみた。
この日のお目当ては、吉田類の酒場放浪記にも出たことのある「やきとり雅」だ。

日本酒の揃いが豊富だと聞くが、まずは瓶ビールでスタート。

これは空き瓶だが、カウンター席の上に横長の冷蔵庫があり、
そこに日本酒が並んでいるようだ。

やきとりはフツーだなぁ。


春に相応しいネーミングの「美和桜」(広島)をいただく。

カウンター前の冷蔵ケースにおいしそうな赤貝があったので、お刺身で。

2杯目は「来福」(茨城)にする。

そして、やはり春らしくハマグリを焼いていただく。

お会計をしたら、リンゴを出してくれた。
こういう家庭的なサービスが嬉しい☆

やきとり 雅
杉並区西荻北3丁目31-10
03-3395-9667
当然、お腹は満たされていないので、もう1軒。
これまた“にしおぎ”で気になっていた「支那そば いしはら」に入ってみる。

カウンターのみの小さなお店なので、ラーメン一本で勝負しているのかと思ったら、
とっても本格的でお酒に合うメニューが揃っているではないか。
嬉しい誤算♪

ラーメンを食べる気マンマンだったのだが、
その前に・・・
日本酒は本醸造だが、「浦霞」(宮城)と「立山」(富山)を置いている。
まずは「浦霞」から。
切り子のグラスもちろりも素敵だ。

そして、つまみはカキバター焼をオーダー。
大粒のカキで美味い!

さらには菜の花辛子和え。
てっきり作り置きかと思ったら、菜の花を茹ではじめてるよ。。
素晴らしい☆


メニューを見るとワンタンメンがイチオシのように感じたので、
ワンタンメンのミックスを〆に注文。

肉のワンタン

海老のワンタン

食べてみたいおつまみがいっぱいあったよ。

また来よっ!
支那そば いしはら
杉並区西荻北3丁目22-22 第七フロントビル 1F
03-3395-8450
この日のお目当ては、吉田類の酒場放浪記にも出たことのある「やきとり雅」だ。

日本酒の揃いが豊富だと聞くが、まずは瓶ビールでスタート。

これは空き瓶だが、カウンター席の上に横長の冷蔵庫があり、
そこに日本酒が並んでいるようだ。

やきとりはフツーだなぁ。


春に相応しいネーミングの「美和桜」(広島)をいただく。

カウンター前の冷蔵ケースにおいしそうな赤貝があったので、お刺身で。

2杯目は「来福」(茨城)にする。

そして、やはり春らしくハマグリを焼いていただく。

お会計をしたら、リンゴを出してくれた。
こういう家庭的なサービスが嬉しい☆

やきとり 雅
杉並区西荻北3丁目31-10
03-3395-9667
当然、お腹は満たされていないので、もう1軒。
これまた“にしおぎ”で気になっていた「支那そば いしはら」に入ってみる。

カウンターのみの小さなお店なので、ラーメン一本で勝負しているのかと思ったら、
とっても本格的でお酒に合うメニューが揃っているではないか。
嬉しい誤算♪

ラーメンを食べる気マンマンだったのだが、
その前に・・・
日本酒は本醸造だが、「浦霞」(宮城)と「立山」(富山)を置いている。
まずは「浦霞」から。
切り子のグラスもちろりも素敵だ。

そして、つまみはカキバター焼をオーダー。
大粒のカキで美味い!

さらには菜の花辛子和え。
てっきり作り置きかと思ったら、菜の花を茹ではじめてるよ。。
素晴らしい☆


メニューを見るとワンタンメンがイチオシのように感じたので、
ワンタンメンのミックスを〆に注文。

肉のワンタン

海老のワンタン

食べてみたいおつまみがいっぱいあったよ。

また来よっ!
支那そば いしはら
杉並区西荻北3丁目22-22 第七フロントビル 1F
03-3395-8450
- 関連記事
-
- けーさんと阿佐ヶ谷から再始動 【鳥久】
- にしおぎのえびす 【やきとり 戎】
- にしおぎナイト 【やきとり 雅&支那そば いしはら】
- 飛露喜とともに 【鳥久】
- 阿佐ヶ谷の甲子園 【うまいもん本舗&丸長】
ご無沙汰しております。親爺でございます。
「雅」のあのダミ声のオヤジさんが良かったよねー。(ちょっと、重役出勤してくるのだけどね。
相変わらずの、食いっぷり。ナイスです!
04
22
08:20
ばるべにー
こちらこそご無沙汰です。
親爺さんも移られて落ち着きましたか?
またぜひご一緒しましょう!
04
23
18:44