fc2ブログ

04

19

コメント

南郷トマトジュース 【新駒本店】

2軒目は「新駒本店」へ。
ここも日本酒の揃いがなかなかいいらしい。
(この日は飲めないけどね。。。)

お月様がきれいだ。
RIMG1864.jpg


たしかに白河の定番酒からなかなかおもろい銘柄までいろいろ置いているなぁ
メニュー

ぶんずサワーのネーミングにはウケたが、
ウコンのちからサワーはそのまんまじゃないか(笑)
メニュー02

夜は蕎麦居酒屋の営業スタイルのようで、
つまみが充実している。
酒のつまみ

酒のつまみ02

酒のつまみ03


このなかから私とけーさんが選んだのがコレ♪
「鴨ジュージュー」だ。

鴨を
鴨

ジュージュー焼くのだ。
ジュージュー


日本酒とも合いそうだなぁ~

けーさんは「臥龍梅」(静岡)
臥龍梅


私は南郷のトマトジュースにする。。。

実はトマトジュース好きな私。
毎朝必ずトマトジュースを飲んでいるほどだ。
トマト

そして、〆。

けーさんはもりそばのハーフ
もり

私は冷たいとりそばのハーフだ。
RIMG1882.jpg


お酒を飲んでないんだからと、
この日はけーさんがぜんぶ奢ってくれた。

すみません。。。ごちそうさまでした。



次は鴨ジュージューで日本酒を飲むぞ~



新駒本店
白河市老久保88-1
0248-23-2211



そうそう、新駒にいたときにちょっと強い地震があって、
新幹線が停まってしまうかと心配したけど
家族は時間通りに新白河駅に到着した。

久々の子どもたちの笑顔にほっとする。

家に帰って飲み直そうかと思ったけれど、
せっかくフリーとトマトジュースでがんばったので、
この日はまじめに休肝日とするのだった。




関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad