Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
「いせや」を出てもうちょい飲もうということになり、阿佐ヶ谷へ移動。
大好きな「鳥久」のとなりに気になるお店があったことを思い出す。
ひとりではちと入りづらそうなお店なので、ちょうどいい。

入るとお店の壁面にずらっと値札付きの酒瓶がならぶ。
石川県のお酒が多いようだ。
それより気になるのは黄色いユニフォーム。
いかん、店主は虎党であったか。
完全アウェーだ(笑)


私は「四万十川」(高知)からスタートする。

お魚がメインのお店で、〆あじ・赤ばい貝・かわはぎを頼む。



かわはぎの肝、おいすぃ~
ポテサラ

あじ南蛮

珍しい、ハタハタのお刺身。

いわし煮



お隣の常連さんは「桜鍋」を食べているよ。
美味そう。。。

常連さんでにぎわう元気のいいお店だったが、
いちげんの私たちも気さくな店主と
となりのおもろいおばちゃんのおかげで楽しかった。

さぁ、昨日からプロ野球が開幕したぞぉ。
この記事を書いているのは開幕よりうんと前なので、
開幕戦の結果はわからないが、
今年こそ原さん、頑張ってよね!
うまいもん本舗
杉並区阿佐谷北2丁目12-22
03-3310-2634
そして、〆は「丸長」へ。
目白の「丸長」は学生時代によく行ったが、
阿佐ヶ谷の「丸長」ははじめてだ。
ラーメン、つけめんの世界は門外漢だが、
なんでもこの阿佐ヶ谷の「丸長」は東池袋大勝軒のルーツになるらしい。


シンプルでうまかったなぁ。
阿佐ヶ谷 丸長
杉並区阿佐谷北2-1-1
03-3338-6464
大好きな「鳥久」のとなりに気になるお店があったことを思い出す。
ひとりではちと入りづらそうなお店なので、ちょうどいい。

入るとお店の壁面にずらっと値札付きの酒瓶がならぶ。
石川県のお酒が多いようだ。
それより気になるのは黄色いユニフォーム。
いかん、店主は虎党であったか。
完全アウェーだ(笑)


私は「四万十川」(高知)からスタートする。

お魚がメインのお店で、〆あじ・赤ばい貝・かわはぎを頼む。



かわはぎの肝、おいすぃ~
ポテサラ

あじ南蛮

珍しい、ハタハタのお刺身。

いわし煮



お隣の常連さんは「桜鍋」を食べているよ。
美味そう。。。

常連さんでにぎわう元気のいいお店だったが、
いちげんの私たちも気さくな店主と
となりのおもろいおばちゃんのおかげで楽しかった。

さぁ、昨日からプロ野球が開幕したぞぉ。
この記事を書いているのは開幕よりうんと前なので、
開幕戦の結果はわからないが、
今年こそ原さん、頑張ってよね!
うまいもん本舗
杉並区阿佐谷北2丁目12-22
03-3310-2634
そして、〆は「丸長」へ。
目白の「丸長」は学生時代によく行ったが、
阿佐ヶ谷の「丸長」ははじめてだ。
ラーメン、つけめんの世界は門外漢だが、
なんでもこの阿佐ヶ谷の「丸長」は東池袋大勝軒のルーツになるらしい。


シンプルでうまかったなぁ。
阿佐ヶ谷 丸長
杉並区阿佐谷北2-1-1
03-3338-6464
- 関連記事
-
- にしおぎナイト 【やきとり 雅&支那そば いしはら】
- 飛露喜とともに 【鳥久】
- 阿佐ヶ谷の甲子園 【うまいもん本舗&丸長】
- ばるべにー的住みたい街 【やきとりや すぎもと】
- 酒場交流 【大衆酒場 つきのや】