fc2ブログ

03

12

コメント

思い出横丁で時間調整 【第二宝来家】

この日は渋谷での宴席に呼ばれている。
しかし、開始時間まではまだ1時間30分もある。

そこで思い出横丁で集合時間までの時間調整をすることにした。
思い出横丁

入ったのは「第二宝来家」。
もつ焼きが自慢のお店だ。
第二宝来家

瓶のラガーで乾杯。
最近よくあるパターンだ。
ビール

そしてどこのお店でもメニューにあれば必ず頼んでしまうポテサラ。
ポテサラ

ほたるいか
ほたるいか

そして、名物のもつ焼きはおまかせ5本を頼む。
もつやきおまかせ

宴席をひかえているので、お酒もひかえめに。
バイスサワーだ。
バイス

もつ焼きを追加。
追加もつ

栃尾揚げ
栃尾揚げ

だんだん渋谷に行くのが面倒になってくるが、
集合時間もせまってきたので切り上げる。
栃尾揚げ02


つきあってくれた同僚と別れ、渋谷のハチ公前へ行く。

なんなんだ、この人間の群れは。
とたんに萎える。。。

渋谷は日本でもっとも苦手な街なのだ。




第二宝来家
新宿区西新宿1丁目2-5 思い出横丁
03-3344-3117




そして、連れて行かれた宴席の会場は「もつ鍋」専門店。
RIMG0740.jpg


もつだらけの一日であった。


関連記事

ばるべにー

おかげさまで、スタートから暴走でしたよ(笑)

03

14

21:14

酒呑親爺

こりゃ、渋谷での本チャンには、スタートから全開で行けましたねぇ。
間違いない。(笑

03

12

22:53

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad