fc2ブログ

03

04

コメント

偉業ならず 【大竹屋】

この日は、珍しく飲むペースが上がらず、
「梅むら」も「梅宮」もおとなしく終了。

梅→梅ときたからには白河三梅のもうひとつ「梅寿」に行けば、
1日で三梅コンプリートの偉業達成だったが、
もう飲む気があまりしない。
R0010625.jpg


ならば「梅」のひとつ上の「竹」で〆ることにする。
大竹屋だ。
R0010627.jpg

コーンバターでほっとひといき。
R0010629.jpg

納豆うどんに卵を入れてもらう。
R0010633.jpg



相棒けーさんがいないとどうも調子が出ないのだ。。。



大竹屋
白河市本町3-6
0248-23-3773



関連記事

ばるべにー

納豆好きなんで、何にはいっていても大概OKです!
我が家ではお好み焼きにも入れちゃいますしね。

でも、納豆ラーメンっていうのは見たことないですね。

03

04

10:12

酒呑親爺

15年ほど前、蒲田で「冷やし納豆そぼ」というのを出す店があった。
常磐道の水戸付近のSAで、温かい「納豆そば」を食べました。
「冷やし納豆そば」は美味かったけど、温かい方は、、だめでした。

03

04

09:16

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad