Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
今日はひなまつり。
それにふさわしい記事にしました。
裏道を抜けて通りに出る。
吉田屋の前にいた若者に係の人が、
「こっち空いているよ」なんて声をかけている。
「街コン」してるんだなぁ。
そんなこんなでもうひとつの「梅」である「酒菜屋梅宮」に到着。

玄関を開けるとおひなさまがお出迎え。
この時期恒例となった「おひなさまめぐり」だ。

これも街中がにぎわうように、
大工町・本町・中町のお店の店先におひな様が飾られている。
城下町だけあって、昔ながらの由緒あるおひな様も並ぶのだ。

中に入ると、心なしかいつもより若いお客が多いような。
ちなみに「梅宮」は街コンには参加しなかったようだ。
すでに25日は先に予約が入っていて、
街コンの協賛にオファーがあったようだが、参加できなかったようだ。


矢吹のお酒である「自然郷」の新ブランド「明日の架ケ橋」。
t="600" />
矢吹と言えば、矢吹生まれの中畑清だ。
ジャイアンツファンとしては他球団とは言え、
中畑が再びユニフォームを着て監督を務めるのは嬉しいことだ。
しかし、これほどにも中畑新監督の一挙手一投足が注目され、
連日報道されるとは思ってもいなかった。
まだまだ中畑人気は捨てたもんじゃなかったのね(笑)
キヨシがんばれ~
(優勝は巨人だけどね☆)
メゴチの唐揚げ。


いまごろ我が家のおひめさまは京都でなにしてるんだろな。
酒菜屋梅宮
白河市本町28-2
0248-23-4990
それにふさわしい記事にしました。
裏道を抜けて通りに出る。
吉田屋の前にいた若者に係の人が、
「こっち空いているよ」なんて声をかけている。
「街コン」してるんだなぁ。
そんなこんなでもうひとつの「梅」である「酒菜屋梅宮」に到着。

玄関を開けるとおひなさまがお出迎え。
この時期恒例となった「おひなさまめぐり」だ。

これも街中がにぎわうように、
大工町・本町・中町のお店の店先におひな様が飾られている。
城下町だけあって、昔ながらの由緒あるおひな様も並ぶのだ。

中に入ると、心なしかいつもより若いお客が多いような。
ちなみに「梅宮」は街コンには参加しなかったようだ。
すでに25日は先に予約が入っていて、
街コンの協賛にオファーがあったようだが、参加できなかったようだ。


矢吹のお酒である「自然郷」の新ブランド「明日の架ケ橋」。

矢吹と言えば、矢吹生まれの中畑清だ。
ジャイアンツファンとしては他球団とは言え、
中畑が再びユニフォームを着て監督を務めるのは嬉しいことだ。
しかし、これほどにも中畑新監督の一挙手一投足が注目され、
連日報道されるとは思ってもいなかった。
まだまだ中畑人気は捨てたもんじゃなかったのね(笑)
キヨシがんばれ~
(優勝は巨人だけどね☆)
メゴチの唐揚げ。


いまごろ我が家のおひめさまは京都でなにしてるんだろな。
酒菜屋梅宮
白河市本町28-2
0248-23-4990
- 関連記事
-
- 1ヶ月ぶりの「帰河」 【梅むら】
- ましまし 【廣鮨&馬物語】
- ひとり「おひなさまめぐり」 【酒菜屋梅宮】
- ひとり「街コン」 【梅むら】
- けー&ソルト 【廣鮨&関亭】