fc2ブログ

02

28

コメント

ばるべにー的住みたい街 【やきとりや すぎもと】

「つきのや」を控え目にして早々に引き上げたのは、
もう1軒寄りたいお店があったからだ。

阿佐ヶ谷で焼鳥となると北口の「鳥久」が私のツボなのだが、
南口の「すぎもと」もちょいちょい名前を聞く店だ。

「すぎもと」は南口の昔ながらの飲み屋街の一角にある。
感じのいい店構えだ。
すぎもと

カウンター6席しかないこぢんまりとしたお店。
まずはビールで仕切り直し。
今度はキリンのラガーだ。
ビール

おまかせコース1900円にしてみる。
おまかせ

お通し
お通し

店内

レバー
レバー

お新香
お新香

砂肝
砂肝

冷酒は何があるかとたずねたら「越乃景虎」があるという。
越乃景虎

つくね
つくね

ピーマン肉詰め
ピーマン肉詰め

ササミ
ササミ

もも
もも


これでおまかせ終了だ。


ハツとナンコツを追加。
ハツ

ナンコツ

店主はまだ若いが、とても誠実な接客で落ち着いて飲めるお店だ。
阿佐ヶ谷のレパートリーがまた増えた。

「鳥久」は1軒目向きで、
「すぎもと」は2軒目向きかな。

いずれにせよ阿佐ヶ谷はいいお店が多くて困ってしまう。。。
灯り


吉祥寺・下北沢・自由が丘・代官山などいかにもオシャレな街が
毎年住みたい街ランキングの上位を占めるが、
私の第1位は阿佐ヶ谷で決まりだな☆



やきとりや すぎもと
杉並区阿佐谷南3-37-5
03-3398-0439




関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad