fc2ブログ

02

22

コメント

朝ビー・朝酒・朝がゆ・朝庭園 【瓢亭別館&無鄰菴】

京都に暮らす家族との離ればなれの生活はさびしいが、
おかげで京都に行く機会ができて、楽しみも増えた。

そんな京都でぜひとも一度訪ねてみたかったが「瓢亭」だ。

『美味しんぼ』で読んで以来、
頭の片隅にインプットされていた「瓢亭」の朝がゆ。

どうしても一度食べてみたかったのだ。

前夜遅くに京都に帰ってきたカミさん。
翌朝、子どもたちを小学校と幼稚園に送り出す。

このところいろいろと多忙を極めるカミさんを慰労してあげようと
月曜日の朝10時に「瓢亭別館」の予約をしておいたのだ。

ホントかっ? 
自分が食べたいだけだろってツッコミが聞こえてきそうだが……


もちろん私もカミさんも朝飯抜きのハラペコで向かう。

こちらは本館。
R0010075.jpg

R0010076.jpg


本館のすぐおとなりが別館だ。
本館よりもお手頃価格で朝がゆをいただくことができるのが別館のいいところ。
この時期の朝がゆは鶉かゆになる。
R0010077.jpg

R0010078.jpg


もう2度とくるチャンスはないかも知れない瓢亭。
後悔してはいけない。
朝ビーだ☆
カミさんと乾杯!
R0010083.jpg



そしてまずはおかずが登場。
R0010082.jpg

R0010087.jpg

私の職場の同僚が先日京都を旅して、やはり朝がゆを食べているのだ。
その同僚がこの瓢亭名物の半熟玉子を「エロい卵」と称した。

たしかに白身のプニュプニュ感と半熟の黄身のトロッと感がなんともエロい。
こうなるともう「エロい卵」としか表現できなくなる(笑)
R0010089.jpg

このお椀、とっても美味しかったんだけど
何だっけなぁ。
白味噌がどうのこうの言っていたように思ったけど・・・
R0010092.jpg


こうなりゃ熱燗も飲んじゃえ。
小原庄助もビックリの朝酒だ。
R0010096.jpg

そして、小原庄助もビックリは、月桂冠の瓶で来たよ(笑)
京都だから月桂冠はわかるけど、瓶のまんまかよ。
徳利に移し替えるくらいしたらいいのに。

いとすさまじ。

R0010104.jpg


そして、メインディッシュの鶉かゆ登場。
R0010098.jpg

R0010100.jpg


ちなみに朝がゆは4500円だ。
かなりの贅沢な朝ご飯となったが、
夫婦で京都のいい思い出ができたよ♪

R0010106.jpg


店をあとにし南禅寺の方へと歩き出す。

するとすぐお隣に「無鄰菴(むりんあん)」なる庭園がある。
食後の散策に入ってみるのだった。



瓢亭(ひょうてい) 別館
京都市左京区南禅寺草川町35
075-771-4116





無鄰菴は、明治27年から明治29年にかけて山県有朋が京都に造営した別荘だ。
その名は、山県が故郷である長州に建てた草庵が
隣家のない閑静な場所であったことから名付けられたといわれている。
(・・・と立て看板に書いてあった)
R0010108.jpg

R0010107.jpg

この日は朝から天気が思わしくなく残念だ。
R0010109.jpg

R0010113.jpg

R0010118.jpg

R0010121.jpg

洋館にあるこの部屋では日露戦争開戦直前の重大な局面で
山県有朋・伊藤博文・桂太郎・小村寿太郎といった当時の巨頭が会議を開いたのだ。
歴史の重みを感じる部屋である。
R0010132.jpg

R0010130.jpg


10時からわずか2時間の京都観光であったが、
十分満喫してしまったのだった。




無鄰菴(むりんあん)
京都市左京区南禅寺草川町31
075-771-3909





関連記事

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad