Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
「体内の麹が足りないんです」と
日本酒好きの同僚がわけのわかんないことを言ってくる。
それはどこか麹を補給しに連れて行けということだな。
ならば早速行くぞ!
この日の麹補給地に選んだのは荻窪。
そして、目指すは未訪の「砂丘屋」だ。
まだ時間が早いせいか、我々だけだ。

こちらはおいしい燗酒をいただけるお店なので、
片っ端から飲んでいく。
「玉川」(京都)

今年は特に寒いから燗酒がたまらんよ。

お料理はおまかせで1000円コースからあるという。
なんとリーズナブルなんでしょう。
これはおひとりさまにも有り難い価格設定だ。
1000円コースにする。

「旭若松」(徳島)

これだけのアテで1000円なら十分だね☆
別途のチャージもないし♪

「綾花」(福岡)

「辨天娘」(鳥取)

「日置桜」(鳥取)
なんと18BY!
とってもやわらかい飲み口。

店主もきさくな方でもっとゆっくり日本酒談義をしたかったなぁ。
また、来ます♪

砂丘屋
杉並区荻窪4-32-9 土曜会ビル 1F
03-3392-6909
砂丘屋を出て、次は「やきや」を目指す。
しかし、満員の大盛況。
170円均一のいか料理を味わってみたかったが、残念。。。

今度は冷酒も飲みたいということになり、
ならばと北口へ渡る。

私はいちべえ2度目の訪問だが、
一緒にいった2人ははじめてだ。
ここは私好みの日本酒が揃いすぎていて、
迷ってしまう。
「天吹」(佐賀)

「天明」(福島)





「今錦」(長野)の飲み比べ。
おたまじゃくしラベルがかわいい。

「七田」(佐賀)と「鳳凰美田」(栃木)




「松の寿」(栃木)

「忠臣蔵」(兵庫) タンク違いの飲み比べ。

これだけ飲みゃぁ、麹は満タンになったでしょ☆
いちべえ
杉並区上荻1丁目13-3 第一小河原ビル3F
03-3220-3429
日本酒好きの同僚がわけのわかんないことを言ってくる。
それはどこか麹を補給しに連れて行けということだな。
ならば早速行くぞ!
この日の麹補給地に選んだのは荻窪。
そして、目指すは未訪の「砂丘屋」だ。
まだ時間が早いせいか、我々だけだ。

こちらはおいしい燗酒をいただけるお店なので、
片っ端から飲んでいく。
「玉川」(京都)

今年は特に寒いから燗酒がたまらんよ。

お料理はおまかせで1000円コースからあるという。
なんとリーズナブルなんでしょう。
これはおひとりさまにも有り難い価格設定だ。
1000円コースにする。

「旭若松」(徳島)

これだけのアテで1000円なら十分だね☆
別途のチャージもないし♪

「綾花」(福岡)

「辨天娘」(鳥取)

「日置桜」(鳥取)
なんと18BY!
とってもやわらかい飲み口。

店主もきさくな方でもっとゆっくり日本酒談義をしたかったなぁ。
また、来ます♪

砂丘屋
杉並区荻窪4-32-9 土曜会ビル 1F
03-3392-6909
砂丘屋を出て、次は「やきや」を目指す。
しかし、満員の大盛況。
170円均一のいか料理を味わってみたかったが、残念。。。

今度は冷酒も飲みたいということになり、
ならばと北口へ渡る。

私はいちべえ2度目の訪問だが、
一緒にいった2人ははじめてだ。
ここは私好みの日本酒が揃いすぎていて、
迷ってしまう。
「天吹」(佐賀)

「天明」(福島)





「今錦」(長野)の飲み比べ。
おたまじゃくしラベルがかわいい。

「七田」(佐賀)と「鳳凰美田」(栃木)




「松の寿」(栃木)

「忠臣蔵」(兵庫) タンク違いの飲み比べ。

これだけ飲みゃぁ、麹は満タンになったでしょ☆
いちべえ
杉並区上荻1丁目13-3 第一小河原ビル3F
03-3220-3429
- 関連記事
-
- 酒場交流 【大衆酒場 つきのや】
- つながっているとは! 【立呑み やきや&美香】
- 麹が足りない 【砂丘屋&いちべえ】
- 読書気分 【ネルケン&萬感】
- 酒狂會の親分 【酉の&二葉】
すーさん
麹
今日、塩麹作ります。
皆さん、ご存知ですか昨日生の、
米麹を、用意してこれから作ります
????
02
15
08:19
ばるべにー
塩麹っていろんな料理に使えて重宝するんですよね。
欲しいですっ☆
02
19
12:04