fc2ブログ

02

09

コメント

長崎は今日も美味かった 【長崎飯店】

高田馬場で気になっていたお店に「長崎飯店」がある。
「本場の味 ちゃんぽん・皿うどん」という看板がどうにも気になっていた。

ちゃんぽんって時々無性に食べたくなるんだよね~

「長崎飯店」は高田馬場駅前のビルの地階にある。
この日初訪問だ。
長崎飯店01


ちゃんぽんにすべきか、皿うどんにすべきか、それが問題だ。

しばらくにらめっこする。
メニュー

一応、ほかのメニューもチェックする。
メニュー02

結局、ばるレットの答えは、ちゃんぽん。
ちゃんぽん

この時期は牡蠣が入っているのだ。
ちゃんぽん

長崎直送の麺。
これがリンガーのようなチェーン店とは違うところだ。
麺

RIMG9686.jpg


我が家に帰ってから食べログで長崎飯店を見たら、
すんげぇ旨そうなご飯を発見してしまう。

日をおかずに再訪する。
看板


皿うどんは次の宿題にして、
この日はのオーダーは決まっていた。
ビールとザーサイを頼んで待つ。
RIMG9738.jpg

RIMG9742.jpg

滑旦蝦仁飯
RIMG9746.jpg

日本名はえび玉子飯だ。美しすぎる☆
RIMG9748.jpg

かなり甘めの味付けだが、
半熟玉子好きにはたまらないご飯だ。

RIMG9737.jpg


次は皿うどんにしよっ♪



長崎飯店
新宿区高田馬場2-18-6
03-3208-0915



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad