Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
京都の美味しいもの情報をコメントでいただいた。
…関西は「551の蓬莱」のシュウマイとか、豚まん、美味しいかと。
肉食女子の長女さまはもう食べたかな。
JR京都伊勢丹地下にありますよ~……
その京都伊勢丹で買い物している最中だと、カミさんから電話がかかってきた。
なんでも小学校の卒業式で娘が着るお洋服を探しているらしい。
瞬間的にre-tsuさんの情報を思い出し、
「ぜひ、551蓬莱の豚まんを買ってみてくれ」とお願いする。
私としては、肉食女子の娘に食べさせてやってくれれば
とりあえずはよかったのだが、
551蓬莱の詰め合わせを東京に送ってきてくれた。
おいおい、たまには気の利いたことするじゃないか、嫁ベニー♪

うひょー、どれも美味そう!

両親といっしょに食べてみる。
豚まんがジューシーで豚の臭みがなくおいしい!
父親はあんまんも食べてみたかったとブツブツ言っていたが、
うまそうにほおばっていた。


ちまきは3つとも味が違ったようだが、
私のはなんと大きな椎茸が頂点に乗っているちまきだった。。。
こいつはダメだ。
椎茸をのけて、食べる。
八角のきいた鶏肉が美味い!

お店は大変な賑わいで混んでいたようだが、
娘たちはできたてをその場で食べたようだ。
そして後日。
そのときに買ったお洋服を着てちょっと嬉しそうにはにかんだ表情の
娘の写メも後日届く。
「携帯の待ち受け画面にしちゃったよ☆」って電話したら、
娘は「きもっ!」だって。
(きもって言うな! どうせなら気持ち悪いといいなさい!)
そんなもんだよね。
悲しい。。。
でも、待ち受けは変えないからな(笑)
551蓬莱 京都伊勢丹店
京都府京都市下京区東塩小路町901 JR京都伊勢丹 B2F
075-365-8551
- 関連記事
-
- 京都でお留守番 【めんめん&京都国際マンガミュージアム&きじ】
- 「本格」な映画村 【東映太秦映画村】
- 待ち受け画面 【551蓬莱 京都伊勢丹店】
- リド飲食街に突撃! 【赤星】
- テンプルちゃん 【神護寺・西明寺・高山寺・仁和寺・妙心寺】
ばるべにー
551は関西では当たり前なんですね。
でも、すごい行列だったみたいですよ。
ただっちさんもまたいいお店あったら教えてください。
02
10
15:52
ばるべにー
コメントありがとうございます。
仕事の関係で福島県民となって16年。
いまは東京におりますが、福島を思う気持ちは変わりません。
私なりにできることをしようと思っています!
酒を飲むとウルッとすることが多くなったのは私も同じですよ(笑)
また遊びに来てくださいね。
02
10
15:49
re-tsu
懐かしいです~
さっそくご購入いただいたのですね。
私もお取り寄せしてみようと思います。
(ちなみに私も、新幹線でシュウマイ、よく食べました。
においが微妙なのですが・・。ビールによく合います)
伊勢丹といえば、東京のデパート!って感じですよね。
京都進出当時は、ハイブランドの出店とか、なかなか苦戦したみたい
ですが、もうすっかり京都駅に馴染みましたね。
02
08
10:46
ただっち
551は関西では日常のものすぎて、名物とかいう感じは全くないのですが、、
新幹線で移動する際に伊勢丹か近鉄乗り場前で焼売6個入りを購入して、ビールの共にすると最高ですね^^
02
05
23:42
kkk
こんばんわ
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
娘さんの返しに爆笑し思わずコメントさせて頂きました。
郡山出身、東京住まいなのでブログを家飲みの肴にさせて頂いてます。
去年は色々ありましたが東京生まれの方が福島にこれだけ愛情を注いで頂いているのを見ると
酒が進むに連れてとウルッとする事が多くなりましたw
(東京でも福島出身というと色々言われますので)
これから楽しいブログ期待しております!
02
05
20:57
ばるべにー
551とってもおいしかったですよ!
母は豚まんとかシュウマイが豚肉臭くて苦手なのですが、
その母がこの豚まんはおいしいって食べていました♪
またオススメを教えてくださいね☆
02
10
15:59