Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
カミさんの祖母がカミさんと一緒に石神井にやってきた。
長女が生まれた13年前以来のできごとだ。
アラウンド・ナインティー(アラナイ)のおばあちゃんは足がよくない。
どこで食事をするのがいいかなと考え、
入口がバリアフリーになっている「なかやしき」にする。


石神井池が見える窓側の席に座る。

私は穴子天せいろ


コシのある細切り。好きなタイプだ。

カミさんは揚げもち蕎麦。

おばあちゃんは温かい玉子とじ蕎麦。

90近いばあちゃんは足こそ悪いが、いたって元気。
おばあちゃんと一緒にいると長寿の秘訣がよくわかる。
おばあちゃんは、朝昼晩、しっかり食べる。
なんと入れ歯はゼロ。
すべて自分の歯なのだ。
おいしく食べるために歯は命。
元気な歯だからモリモリ楽しく食べられるのだな。
この日の私の穴子天もかぼちゃ天も半分あげたからね。
小さい頃から虫歯だらけの私。
おばあちゃんを見習わねば。
そして、ちゃんとおばあちゃんは寝る。
寝られるパワーがあるということだ。
さらにはおばあちゃんの好奇心にも驚かされる。
先日私がハッシュドポテトを食べていたら、
どうにも気になったようで
「それは何だい?」とたずねてくる。
私の食べかけのハッシュドポテトをあげたら「おいしい♪」だって。
よく食べること・ぐっすり寝ること・好奇心旺盛なこと。
この3つが長寿の秘訣だと確信した。
年男で84になる父親もこの3つを実践しているのだ。
私はよく食べ、よく飲み、よく太るの3つは実践しているんだがな。。。
これじゃ長生きできないんだろうなぁ。
この日は運転があったので、お酒は我慢したが、
お酒もおつまみも魅惑のメニューだ。

銘柄は私の好みとはちょっと違うな。。。



今度の休みは公園のほとりで昼から蕎麦屋酒を愉しむのもよさそうだぞ。
なかやしき
練馬区石神井町3丁目3-17
03-3904-1028
おばあちゃんに天ぷら半分あげたし、もう少し食べたい気分だ。
そこで、お隣のピーターパンへ。
子どもの頃からあるパン屋さんだが、
最近新装開店し、店内も以前より広々だ。



懐かしい味。
ピーターパン
練馬区石神井町3丁目2-6
03-3996-7530
長女が生まれた13年前以来のできごとだ。
アラウンド・ナインティー(アラナイ)のおばあちゃんは足がよくない。
どこで食事をするのがいいかなと考え、
入口がバリアフリーになっている「なかやしき」にする。


石神井池が見える窓側の席に座る。

私は穴子天せいろ


コシのある細切り。好きなタイプだ。

カミさんは揚げもち蕎麦。

おばあちゃんは温かい玉子とじ蕎麦。

90近いばあちゃんは足こそ悪いが、いたって元気。
おばあちゃんと一緒にいると長寿の秘訣がよくわかる。
おばあちゃんは、朝昼晩、しっかり食べる。
なんと入れ歯はゼロ。
すべて自分の歯なのだ。
おいしく食べるために歯は命。
元気な歯だからモリモリ楽しく食べられるのだな。
この日の私の穴子天もかぼちゃ天も半分あげたからね。
小さい頃から虫歯だらけの私。
おばあちゃんを見習わねば。
そして、ちゃんとおばあちゃんは寝る。
寝られるパワーがあるということだ。
さらにはおばあちゃんの好奇心にも驚かされる。
先日私がハッシュドポテトを食べていたら、
どうにも気になったようで
「それは何だい?」とたずねてくる。
私の食べかけのハッシュドポテトをあげたら「おいしい♪」だって。
よく食べること・ぐっすり寝ること・好奇心旺盛なこと。
この3つが長寿の秘訣だと確信した。
年男で84になる父親もこの3つを実践しているのだ。
私はよく食べ、よく飲み、よく太るの3つは実践しているんだがな。。。
これじゃ長生きできないんだろうなぁ。
この日は運転があったので、お酒は我慢したが、
お酒もおつまみも魅惑のメニューだ。

銘柄は私の好みとはちょっと違うな。。。



今度の休みは公園のほとりで昼から蕎麦屋酒を愉しむのもよさそうだぞ。
なかやしき
練馬区石神井町3丁目3-17
03-3904-1028
おばあちゃんに天ぷら半分あげたし、もう少し食べたい気分だ。
そこで、お隣のピーターパンへ。
子どもの頃からあるパン屋さんだが、
最近新装開店し、店内も以前より広々だ。



懐かしい味。
ピーターパン
練馬区石神井町3丁目2-6
03-3996-7530
- 関連記事
-
- 「帰河」の前に 【山喜】
- 天敵出現 【うたた寝】
- 長寿の秘訣 【なかやしき&ピーターパン】
- ブラばるべにー 【そば匠 藪伊豆】
- 石神井で蕎麦屋酒 【蕎麦に銘酒 野饗】
けー
ランチでも日本酒チェック・・・はい!同じです。
先日、「櫓」でうどんを食べながら日本酒メニューと冷蔵庫をチェックしちゃいました。
こちらのブログの影響だと思います。
(ばるウィルス感染)
01
19
16:30
ばるべにー
ばるウイルスはたちが悪いですからお気をつけを。
治療法は日本酒を浴びるように飲むことです(笑)
01
22
16:05