fc2ブログ

12

28

コメント

北千住のノミヨコ 【永見&天七】

「大はし」を出て駅前に戻り、飲み屋横丁(通称ノミヨコ)へ。

大衆酒場やいかがわしいお店が立ち並ぶ、ディープな横丁だ。

向かったのは太田和彦『大人の居酒屋』でも取り上げられている「永見」だ。
RIMG8710.jpg

瓶ビールで仕切り直し。
サッポロのラガーってあたりが、「大人」だ。
RIMG8703.jpg


RIMG8704.jpg

人気メニューをチェック。
RIMG8709.jpg

千住揚げのにんにく入りをまず頼む。
思ったほどニンニク臭が強くなく、とっても美味しい。
具材がなんなのか、よくわからなかったけど。
RIMG8708.jpg

鯖と白菜のマヨネーズ和え。
RIMG8705.jpg


レジにはのれんに描かれている店主がにこにこと座っていた。

こういうお店が家の近くにほしい。




千住の永見
足立区千住2-62
03-3888-7372





永見を出て、帰るつもりがお隣の「天七」がどうにも気になる。
RIMG8722.jpg

大きなコの字カウンターの立ち飲みスタイルだ。
RIMG8712.jpg

レモンサワー!
キャベツは食べ放題。
当然ソーズの2度漬けは禁止だ。
RIMG8711.jpg

うずら・れんこん・きすを頼む。
RIMG8713.jpg

RIMG8714.jpg

RIMG8715.jpg

関西串揚げなお店でとっても大好きなんだけど、
残念なのは2串単位で頼まなくてはいけないこと。

これではいろんな種類が食べられないよ。。。



それにしても北千住は面白すぎる。



天七 本店
足立区千住2-62
03-3882-2879





関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad