Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は、前から気になっていた焼き鳥屋さんへ行ってみる。
以前、「きたなシュランの牛すじカレー」を食べたとき、
その先にみつけたのがこのお店だったのだ

店に入ると、実にオーソドックスなというか、昔ながらのというか、
私には落ち着くタイプの焼き鳥屋さんだった。
メニューはこんな感じ。

☆の生ビールが一番好き!
こういうお店ってSAPPOROが似合うんだよね。

煮込み

この日のメンバーは大人になっても食べ盛りの3人。
どんどん食べていく。

お酒は菊正宗の熱燗だ。
飲み盛りでもあるので、どんどん徳利が空いていく。


ひとつひとつの串が大きい。


とり刺しの盛り合わせ。
これが臭みがなく、弾力があり、最高♪

おい!
椎茸が苦手だって知っていて頼んだのは誰だ!!!
仕返しに、頼んだ相手が苦手なレバーを頼み返す。


大久保界隈もまだまだ隠れた名店がありそうだな。
やきとり 宮川
新宿区百人町1丁目24-7
03-3360-4386
以前、「きたなシュランの牛すじカレー」を食べたとき、
その先にみつけたのがこのお店だったのだ

店に入ると、実にオーソドックスなというか、昔ながらのというか、
私には落ち着くタイプの焼き鳥屋さんだった。
メニューはこんな感じ。

☆の生ビールが一番好き!
こういうお店ってSAPPOROが似合うんだよね。

煮込み

この日のメンバーは大人になっても食べ盛りの3人。
どんどん食べていく。

お酒は菊正宗の熱燗だ。
飲み盛りでもあるので、どんどん徳利が空いていく。


ひとつひとつの串が大きい。


とり刺しの盛り合わせ。
これが臭みがなく、弾力があり、最高♪

おい!
椎茸が苦手だって知っていて頼んだのは誰だ!!!
仕返しに、頼んだ相手が苦手なレバーを頼み返す。


大久保界隈もまだまだ隠れた名店がありそうだな。
やきとり 宮川
新宿区百人町1丁目24-7
03-3360-4386
- 関連記事