fc2ブログ

12

23

コメント

☆が似合う焼き鳥屋さん 【やきとり 宮川】

この日は、前から気になっていた焼き鳥屋さんへ行ってみる。

以前、「きたなシュランの牛すじカレー」を食べたとき、
その先にみつけたのがこのお店だったのだ
宮川

店に入ると、実にオーソドックスなというか、昔ながらのというか、
私には落ち着くタイプの焼き鳥屋さんだった。

メニューはこんな感じ。
メニュー

☆の生ビールが一番好き!
こういうお店ってSAPPOROが似合うんだよね。
ビール

煮込み
煮込み

この日のメンバーは大人になっても食べ盛りの3人。
どんどん食べていく。
串01

お酒は菊正宗の熱燗だ。
飲み盛りでもあるので、どんどん徳利が空いていく。
店内


串02

ひとつひとつの串が大きい。
串03

串04

とり刺しの盛り合わせ。
これが臭みがなく、弾力があり、最高♪
刺し

おい!
椎茸が苦手だって知っていて頼んだのは誰だ!!!

仕返しに、頼んだ相手が苦手なレバーを頼み返す。
串05

外観02


大久保界隈もまだまだ隠れた名店がありそうだな。




やきとり 宮川
新宿区百人町1丁目24-7
03-3360-4386





関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad